LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

還暦の連休が終わる・・・

2015年05月06日 22時02分55秒 | 雑談・その他

 還暦過ぎのゴールデンウィークが無事終了しました。

 今年の連休は、昨年に続いてほとんど自宅組でした。
 先送りになっていた、障子貼りと、短波帯のアンテナ設置、そして三頭のラブラドル犬の半年ぶりのシャンプー・・・

 障子貼りは、ホントに室内が明るくなります。
 大きな障子を4枚、何とか貼り終えました。
 
 短波帯のアンテナも、SWRの調整も無事済みました。
 短縮コイルが入っているので、帯域幅が狭いので40mバンドから15mバンドすべてCW用に、下端に合わせました。
 
 短波帯のアンテナ設置が終わった後に、博士課程を三月に終えた甥が赴任先の宮崎県の焼酎を持ってきました。
 研究職で頑張っているようです。

 九州の焼酎ですから、当然芋焼酎と思っていましたら、なんと栗焼酎と粟焼酎がありました。
 お湯割りでいただくと、ホントに栗の香りがしました。
 焼酎はたぶん、化学工学的には単蒸留のものでしょうが、その地方にはその地方の焼酎があり、大変美味しい酒です。

 三頭のラブラドル犬も、半年ぶりのシャンプーで今日はぬいぐるみの様なフカフカの犬たちになりました。
 三頭とも、今晩は私のベットの上でスヤスヤと寝るのでしょうが、可愛いものです。

 質素で平凡な連休が過ぎました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まかない飯・・・

2015年05月06日 08時34分47秒 | 料理・レシピ

 今日は立夏、立春から数えてもう夏・・・
 昔々、学生時代の友人の彼女に「立夏」という名前の子がいて、多分五月生まれなんだろうなと思っていました。
 毎年この時期になると、友人と正反対な明るかった立夏さんを思い出します。
 今頃いい婆さんになっているだろうな・・・

 さて、この連休も、ラブラドル犬の散歩と障子貼りと短波帯のアンテナの組み直しで終わりそうです。
 息子達は、世の中は休みだというのに、大学に行っておりました。
 ここのところ疲れたので、昨日の晩飯は、冷蔵庫と冷凍庫を探し回ると、数か月前に冷凍したエリンギとシイタケ、芽の出始めた玉ねぎとニンジン、しおれた長ネギ、干からびたニンニク、カリフラワーの芯、半年前の合挽きのひき肉の塊・・・・

 考えた挙句、みんな刻んで、「ドライカレー」・・・・
 ついでに、飲み残した赤ワインとトマトジュースも入れて・・・・
 味の調節は、カレー粉とコンソメで、ついでにナンプラーとココナツオイルも入れました。
 
 つい、疲れたので、ほんとに家庭版の賄い飯です。

 食べると、美味い!!
 息子達も、食べないかと思いきや、「こんな美味いの食べたことない・・・」

 息子曰く、「父さんの料理はちゃんと作ると美味くないけど、ありあわせの適当なまかない飯の方が美味いな~・・・」とのこと。

 ちゃんとした料理もいいけど、空腹とありあわせの組み合わせほど美味いものはありませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする