キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

今週は、東海ステークス 

2020年01月20日 | Horse Racing
今週は、東海ステークス。2月のフェブラリーSの前哨戦です。
現時点の登録馬は、下記の通り。
-----------------------------------------------------------------------------------
第37回 東海テレビ杯東海ステークス(GⅡ) 第1回特別登録 18頭
4歳以上 (国際)(指定)オープン 別定 1800m ダート・右
アイファーイチオー 56.0
アナザートゥルース 56.0
アングライフェン 56.0
インティ 58.0
ヴェンジェンス 56.0
エアアルマス 56.0
キングズガード 56.0
クロスケ 56.0
コスモカナディアン 56.0
コマビショウ 56.0
スマハマ 56.0
ヒストリーメイカー 56.0
ビルジキール 55.0
ヒロブレイブ 56.0
マイネルクラース 56.0
メイショウウタゲ 56.0
モズアトラクション 56.0
ロードアルペジオ 56.0
-----------------------------------------------------------------------------------
今年の東海ステークスは、京都競馬場で実施されます。
レース名は「東海」なのに、京都でレースをやるのは何だかヘンな感じです。
そう言えば、先週の「愛知」杯も小倉競馬場で行われました。
地名の付いたレースと開催場所が違うというのは、違和感があるので、
レース名をもう一工夫して欲しかったような気もします。
今秋~2023年まで、京都競馬場は工事のため開催中止となりますが、
その影響で今年の開催は色々変化点があるようです。
レース名が「東海」「愛知」だからと言って、中京開催と思い込まないように
チェックしておきたいです。(実はこれ、自分の感違いの話です(汗)

今年の東海Sは、京都開催なので右回りで直線の坂も無く、
フェブラリーSの前哨戦とは言え、本番のコースと違い過ぎるので果たして
今回の結果が参考になるかどうかは多少疑問もあります。
人気の中心になるのは、インティ。実績はNo.1ですが、近走の成績が今一つ。
特に咋秋の京都G3で大敗しているのが気になります。今回は主戦の武豊騎手が
乗ると思いますので、どんなパフォーマンスを見せるか楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする