WBC日本代表が、準決勝でメキシコに逆転勝利で決勝進出を決めました。
-------------------------------------
【侍ジャパン】村神様が決めた!劇的サヨナラ勝ちで3大会ぶり決勝進出「本当にチーム一丸で勝った」スター軍団米国との頂上決戦へ by スポーツ報知
▽準決勝 日本6×―5メキシコ(20日、米フロリダ州マイアミ・ローンデポパーク)
侍ジャパンの村上宗隆内野手(ヤクルト)が9回、劇的な逆転サヨナラ二塁打を放ちメキシコに勝利。優勝した2009年の第2回大会以来3大会ぶりの決勝進出を決めた。あす21日(日本時間22日)の決勝戦ではスター軍団のアメリカと対戦する。
-------------------------------------
序盤3回までは、両チームとも先発投手が好投し緊張感の漂う試合でしたが、4回に佐々木投手が3ランを打たれてから試合が動き始めました。日本代表は4回から再三チャンスを作るものの、あと1本が出なくてもどかしい展開でしたが、7回に吉田選手が3ランを打って同点に追い付きました。しかし、8回にメキシコが2点を取って3-5とリードされてしまい、これで万事休すかと思いきや、日本が8回に1点を返し、そして9回に大谷選手の2塁打から2点を取ってサヨナラ勝利。久々の決勝進出を決めました。日本が勝ったから言うけれど、大変面白い試合でした。(逆に何度もチャンスを潰していたので、負けてたら悔いが残りそうな試合)
今日の日本のMVPは、吉田選手。4打数3安打1四球の活躍、そして彼のホームランが、チームのモチベーションを大いに上げてくれたと思います。彼が身長173cmの小柄な体格(大谷選手と20cmも違う)で、MLB挑戦を決めた時は通用するか半信半疑でしたが、WBCで各国の選手と対戦してみて、MLBでも充分やっていけそうな感じです。特にミートの上手さ、チャンスでの勝負強さを感じました。凄く良いバッターです。(プロ野球ファンはみんな知ってます。私がよく知らなかっただけです(^^;)
また決勝2塁打を放った村上選手は、6回まで3三振と良いところが無かったけれど、最後の打席は集中力があって、鋭いスイングを見せてくれました。試合を決めた一打で気分も楽になると思います。(その前のチャンスで1本出ていたら、もう少し楽な展開になっていたかもしれませんが)
今日は、日本のエース、佐々木投手、山本投手が登板しました。二人とも1巡目は安心して見られましたが、2巡目に捕まって、失点してしまいました。昨日は佐々木投手に5回2失点までを期待していたのですが、結果は4回3失点でした。抜けたフォークボールをホームランされたのが痛かった。それ以外は良いピッチングでした。山本投手も良かったけれど、8回の連打は彼らしくなかった感じ。試合終盤で同点になり、プレッシャーが大きかったのかもしれません。
大谷選手はホームランは出なかったけれど、チャンスメイクで貢献していました。
明日の決勝は、強敵アメリカ戦。おそらく全員野球になると思います。先発は、左腕の今永投手でしょうか。その後は小刻みにリレーして、もし9回にリードしていたら、クローザーで大谷投手の登板があるかも。そういう試合展開になって欲しいです。大谷投手対トラウト選手の対決も見てみたい、、。間違いなく、WBCのハイライトになると思います。
明日の決勝も楽しみです。朝から全集中(もう死語ですか)で応援です。
-------------------------------------
【侍ジャパン】村神様が決めた!劇的サヨナラ勝ちで3大会ぶり決勝進出「本当にチーム一丸で勝った」スター軍団米国との頂上決戦へ by スポーツ報知
▽準決勝 日本6×―5メキシコ(20日、米フロリダ州マイアミ・ローンデポパーク)
侍ジャパンの村上宗隆内野手(ヤクルト)が9回、劇的な逆転サヨナラ二塁打を放ちメキシコに勝利。優勝した2009年の第2回大会以来3大会ぶりの決勝進出を決めた。あす21日(日本時間22日)の決勝戦ではスター軍団のアメリカと対戦する。
-------------------------------------
序盤3回までは、両チームとも先発投手が好投し緊張感の漂う試合でしたが、4回に佐々木投手が3ランを打たれてから試合が動き始めました。日本代表は4回から再三チャンスを作るものの、あと1本が出なくてもどかしい展開でしたが、7回に吉田選手が3ランを打って同点に追い付きました。しかし、8回にメキシコが2点を取って3-5とリードされてしまい、これで万事休すかと思いきや、日本が8回に1点を返し、そして9回に大谷選手の2塁打から2点を取ってサヨナラ勝利。久々の決勝進出を決めました。日本が勝ったから言うけれど、大変面白い試合でした。(逆に何度もチャンスを潰していたので、負けてたら悔いが残りそうな試合)
今日の日本のMVPは、吉田選手。4打数3安打1四球の活躍、そして彼のホームランが、チームのモチベーションを大いに上げてくれたと思います。彼が身長173cmの小柄な体格(大谷選手と20cmも違う)で、MLB挑戦を決めた時は通用するか半信半疑でしたが、WBCで各国の選手と対戦してみて、MLBでも充分やっていけそうな感じです。特にミートの上手さ、チャンスでの勝負強さを感じました。凄く良いバッターです。(プロ野球ファンはみんな知ってます。私がよく知らなかっただけです(^^;)
また決勝2塁打を放った村上選手は、6回まで3三振と良いところが無かったけれど、最後の打席は集中力があって、鋭いスイングを見せてくれました。試合を決めた一打で気分も楽になると思います。(その前のチャンスで1本出ていたら、もう少し楽な展開になっていたかもしれませんが)
今日は、日本のエース、佐々木投手、山本投手が登板しました。二人とも1巡目は安心して見られましたが、2巡目に捕まって、失点してしまいました。昨日は佐々木投手に5回2失点までを期待していたのですが、結果は4回3失点でした。抜けたフォークボールをホームランされたのが痛かった。それ以外は良いピッチングでした。山本投手も良かったけれど、8回の連打は彼らしくなかった感じ。試合終盤で同点になり、プレッシャーが大きかったのかもしれません。
大谷選手はホームランは出なかったけれど、チャンスメイクで貢献していました。
明日の決勝は、強敵アメリカ戦。おそらく全員野球になると思います。先発は、左腕の今永投手でしょうか。その後は小刻みにリレーして、もし9回にリードしていたら、クローザーで大谷投手の登板があるかも。そういう試合展開になって欲しいです。大谷投手対トラウト選手の対決も見てみたい、、。間違いなく、WBCのハイライトになると思います。
明日の決勝も楽しみです。朝から全集中(もう死語ですか)で応援です。