資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

気象予報士過去問題の傾向と対策6エマグラム

2010年06月18日 | 気象予報士ほか
気象予報士試験速習テキスト 実技編
新田 尚
オーム社

このアイテムの詳細を見る


 エマグラムとは、高層の気象状態を気温と露点温度から表すもので、SSI(ショワルター安定指数)などで大気の安定度を知ることができる。

 読み取りは、その気塊が850hpaから500hpaへ上昇するときの換算値を求め、これと実在の気塊の気温差で安定度を見る。

 換算方法は、850hpaからしばらくは、乾燥断熱減率で上昇させ、露点温度の飽和点まで来たら、湿潤断熱減率で上昇させる。500hpaまで来たら、実在の気温との差を見る。

 また気塊の状態曲線が、乾燥線より立っているときは、絶対不安定、湿潤線より寝ているときは絶対安定、その中間は条件付き不安定となる。

 エマグラムは、2,3回に1回くらいの割合で出題される。線と線の間は定規で測り、比例計算をする。電卓の使用は認められていないためここで結構間違える。焦っているからだ。製図用のコンパスを買って、繰り返し練習することをお勧めする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回リスク検定を申し込み

2010年06月18日 | 土木施工管理技士資格とその活用
図解 リスクのしくみ―基礎知識から用語の意味、活用法まで
石井 至
東洋経済新報社

このアイテムの詳細を見る


 リスク検定協会が主催する第1回リスク検定の受験申し込みをした。以前からやるぞやるぞと言ってながらなかなか本決まりにならなかった検定である。

 この検定の出題項目にリスクのキーワードが並んでいる。コンプライアンス、内部統制、CSR・・・不正取引までリスク項目は60以上に及ぶ。企業にもお馴染みのものも多い。私のような職場の管理者にとって切っても切れないほど数多い。

 今回の試験、内容的に面白い。もしかしたら、企業人に相当の受験者が出るかもしれない。統一のテキストはなく、市販の幾つかがテキスト代わりになる、とサイトに書かれている。
 まあ、第1回だし、事業継続管理者初級の知識の蓄積で対応しよう。試験日は8月1日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする