![]() |
ガス主任試験を受ける前と合格した後に読む本 |
クリエーター情報なし | |
三恵社 |
ガス主任試験の講演会のついでに、翌朝は奈良へ。興福寺は近鉄奈良駅のそば。
五重塔
南円堂
興福寺の国宝館にある「阿修羅像」とご対面する。数年前の東京国立博物館の阿修羅展では、2時間近く行列に並んで拝んだが、じっくりは見れなかった。そこで、今回はゆっくりとご対面したくて国宝館に入った。阿修羅像の周りには、なんと誰もいない。私と阿修羅が一対一のご対面だ。もっとも後ろに博物館の係員がいたが。
国宝館内は禁写真のためこれで
こちらも国宝館の紹介
この国宝館には、日本の仏像の国宝のうち、なんと17%があるそうだ。こりゃすごい!そして最近始めた「御朱印」。結構きれいで、参拝記念にはちょうどいい。これもハマリそうだ。
興福寺では、5つの御朱印をもらった
奈良の代表的な風景
それにしても、また仏像検定、復活しないもんかなあ。