ラクラク突破の1級土木施工管理技士[実地試験]要点チェック2015 (エクスナレッジムック) | |
クリエーター情報なし | |
エクスナレッジ |
中小企業診断士のある研究会の集まりで、S先生と話していたら、土木施工管理技士の講座の講師をしておられるという。著書も書かれているとのこと。今度俺の本を送るよ、参考にして、と言われた。
それから二、三日後、宅配便が届く。S先生の著書だ。1級土木施工管理技士試験の学科と実技両方のテキストを書かれている。(写真は実地試験用)内容を見てもっと驚いた。私の欲しかった書籍そのものである。実は私も駆け出しだが、ある企業さんで講座を持っていて、某社のテキストを受講生分書籍を購入して、使っている。しかしそのテキストだけでは、内容が不足するため、私自身でサブテキストを作っている。結構大変だ。S先生の本を見ると、こちらのほうがわかりやすい。そして実地試験の方も、経験記述の書き方は、私のサブテキストよりずっと詳しい。
S先生ともっと早く知り合いになっておけばよかった。そうしたら、先生の書籍を使用できたのに。実施試験はこれからカリキュラムを作るため、先生の書籍を参考にさせてもらう。
独立して仕事をやっていく際は、人脈が大事。それは分かっていたが、改めて思う。先生にはお礼として、日本酒を金沢から送った。大事な付き合いになりそう。