資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格は2年前倒しで達成、今年は百名山完登が目標、徒然なるままに書いていきます。

ホンヤクコンニャクを買う

2020年02月08日 | IT

 

 Amazonに「ホンヤクコンニャク」と入れると、ポケトークが出てくる。まさにポケトークはドラえもんのホンヤクコンニャクだ。

 そのポケトーク、ヨドバシカメラで安く売っていたため、買ってみた。2万円ちょっととヨドバシのポイント10%付きだ。

 独立してから、海外に出かける機会が増えてきた。英語ならまだしも、フランス語やドイツ語、ポルトガル語、スペイン語、トルコ語、エジプト語、アイスランド語、ネパール語など、ホテルでの問い合わせ、レストランでのメニューなど、ドラえもんのホンヤクコンニャク、あれ、あればいいなあ、と思っていた。

 この製品は、ボタンを押しながら、日本語をしゃべると、設定した外国語で機械がしゃべってくれる。試しにウチでやってみたら、マンションの奥では、電波が弱く、窓側に行くとちゃんと使えるようだ。ちょっと前のソフトバンクと同じだな。

 このポケトーク、2年間はSIMカードが入っていて、何もしないで、海外で使える。2年後は使う分、有料になる。

 さて、次の海外旅行か海外出張で使ってみるか、ホンヤクコンニャク。ちなみにドラえもんのホンヤクコンヤク、どんなだったっけと、検索してみると、形はただの長方形の「コンニャク」だった。