資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格は2年前倒しで達成、今年は百名山完登が目標、徒然なるままに書いていきます。

合格ライン90%のSNSエキスパートを受験

2020年02月10日 | IT系資格とその活用

 金曜日にSNSエキスパートという資格を受験した。この資格は、SNSの特徴、マーケティングの手法、炎上などのルールやマナーなども入る。私にとっては、フェイスブック広告の詳細がわかったのは収穫。インターネットで見つけた試験だ。

 金曜の14時、東銀座の貸し会議室に集合。受講生は十数名いる。初級と上級があり、私は今回は初級。受付で受講料5千円を支払う。

(会場は東銀座、歌舞伎座のすぐ近く)

(会場に案内が貼ってある)

 2時間ほど検定の講義を受けた後、少し休憩があって、30分間の試験である。合格ラインは90%、エェ・・ 90%の試験なんて、若い頃受けた運転免許の試験がラインが高かったような気がするが、それ以来だ。

 この90%と聞いて、講義の受講態度は真剣になる。聞き逃してはいけないのだ。そして試験開始。問題は30問、2択か3択だ。2,3問があやふやな回答になるが15分ほどで終了。次に研究会があるから、そそくさと退室した。合否発表は約1週間後。たぶん行けると思うが・・