気象予報士試験まであと2週間に迫ってきた。現在、過去問題をやって自己採点し、不明点をノートに書き出す作業をやっている。7月に1回目を終えて、8月になって2サイクル目の問題解答中である。残りは後3回分、実技1実技2の合計6問だ。ここは最近の問題で結構難しい問題が揃っている。
グラフを書いたから成績を見てみよう。青の破線は、前回1月にの験学習時のもの。赤い破線は今回の1サイクル目目のもの。青とほぼ同じ得点だ。そして黒い実線が今回2サイクル目の得点。ほとんどが1サイクル目をかなり上回っている。いいぞ!!
明日から第41回、42回、43回とごく最近の問題に入る。ここ2、3回の問題は明らかに問題は難化している。これからが勝負だ。また喫茶店で涼みながらやろう。