今日はここ最近でいうと少し肌寒い感じがありました。風が強いからそう感じる部分もあると思いますが。私は極度の筋肉痛のため微妙なテンションでしたから更に寒く感じたのかもしれません。
練習は簿記の検定が明日あるという事で少し早めに始めて午後からは完全に勉強に充てるようにしました。「部活だけ」と言われるのはさすがに嫌なので。直前ですからしっかりと勉強をさせなければいけません。
普段通りのアップをして加速段階の動きを少しだけやりました。明るい所で見るとはっきり見えるので動きの課題が浮き彫りになります。数人は脚が後ろで回転してしまいスムーズに前に進めません。この部分を何とかしなければ加速段階で身体が前に進むはずがありません。意識を前側に持っていき動きを作らせました。
また、昨日長い距離を走っているのが影響するのか数人動きが緩慢になっていました。速く動かないという感じが強くありました。もちろんスピードも出ません。よく分かりませんが元々スピードが出ない2人が顕著にそれが現れていました。身体がゆっくりとした動きを覚えてしまうのでしょうか?単純に疲れているだけなのかもしれませんが、あまりスピードが出ていませんでした。これにより更に長い距離を走りたくなくなりました(笑)。動きのタイミング等が変わってきますから、中途半端なスピードで走るのは極力避けたいと思います。
メインは水曜日と同じように150mとしました。水曜日は暗いうえに雨でしたからきちんとした走りを見ることは出来ませんでした。今日は冷たい風がありましたが、問題なく走れる状況ですから現時点での力関係が見えてきます。
女子はやはり400mHの2人が強いですね。スピード持続力が確実に上がっています。1本目のスピード自体も上がっていますから、高い負荷で走り込みが出来ています。今のままで練習が積めればレースで前半から突っ込んで後半も粘れる走りが出来ると思います。これまではラスト80mで完全に脚が止まるようなレースが多かったですが、ここがきちんと出来るようになると全く違いますね。動きが最後まで崩れなくなりつつあります。1人は疲れてくると身体のコントロールが出来なくなってバラけてしまう部分がありますが、以前と比べると随分良くなってきました。非常に期待が持てます。
水曜日に全く走れなかった1年生、今日は別人のように走れました。上述の2人と互角といっても良いくらいの走りを見せていました。抜かれても決して諦めずに粘って粘っての走りができており、気迫が出始めた感じを受けました。先週から走れなくなっていたので万が一に備えて貧血検査にも行っていましたが、昨日結果を聞きにいくと数値的には全く問題ありませんでした。本人とはかなり話をし、日誌にもこちらからのメッセージを書きました。また、他の選手も気にかけて話をしているようです。同じような苦しみを味わってきた上級生からのアドバイスも影響しているのかもしれません。今日の走りが本物になればかなり戦えるようになると思いますね。まだまだ変わり始めた段階ですから安心は出来ません。全てを決めるのは「心」です。自分自身としっかりと向き合ってもらいたいですね。壁を越えるのは自分自身ですからね。
昨日ロードレースで2位だったyuka、今日はスピードが上がりません。そのため追い込み切らないようでした。気がついたら他の者が走り終わった後にプラス1本追加で走っていました。それなりのスピードで維持するのは出来ますからやはり適性は800mにあるのかもしれません。だからといって400mを捨てるということはしません。800mで勝負を考えるからこそ400mのスピードを上げていかなければいけないと思っています。本人とも話をしましたが、可能性がある種目できちんと戦っていきたいと考えています。
随分走れるようになってきた感じがあります。もちろん、今速いことが重要なわけではありませんが全体のレベルが上がれば間違いなく練習の質が上がります。それが目標に近づくための唯一の手段です。とにかく今の練習が継続できるようにならなければいけません。自分の身体に目を向けて最大限の努力をしてもらいたいと思います。
冬期も後半に入ろうとしています。しっかりと目標を持ってやっていきたいですね。
練習は簿記の検定が明日あるという事で少し早めに始めて午後からは完全に勉強に充てるようにしました。「部活だけ」と言われるのはさすがに嫌なので。直前ですからしっかりと勉強をさせなければいけません。
普段通りのアップをして加速段階の動きを少しだけやりました。明るい所で見るとはっきり見えるので動きの課題が浮き彫りになります。数人は脚が後ろで回転してしまいスムーズに前に進めません。この部分を何とかしなければ加速段階で身体が前に進むはずがありません。意識を前側に持っていき動きを作らせました。
また、昨日長い距離を走っているのが影響するのか数人動きが緩慢になっていました。速く動かないという感じが強くありました。もちろんスピードも出ません。よく分かりませんが元々スピードが出ない2人が顕著にそれが現れていました。身体がゆっくりとした動きを覚えてしまうのでしょうか?単純に疲れているだけなのかもしれませんが、あまりスピードが出ていませんでした。これにより更に長い距離を走りたくなくなりました(笑)。動きのタイミング等が変わってきますから、中途半端なスピードで走るのは極力避けたいと思います。
メインは水曜日と同じように150mとしました。水曜日は暗いうえに雨でしたからきちんとした走りを見ることは出来ませんでした。今日は冷たい風がありましたが、問題なく走れる状況ですから現時点での力関係が見えてきます。
女子はやはり400mHの2人が強いですね。スピード持続力が確実に上がっています。1本目のスピード自体も上がっていますから、高い負荷で走り込みが出来ています。今のままで練習が積めればレースで前半から突っ込んで後半も粘れる走りが出来ると思います。これまではラスト80mで完全に脚が止まるようなレースが多かったですが、ここがきちんと出来るようになると全く違いますね。動きが最後まで崩れなくなりつつあります。1人は疲れてくると身体のコントロールが出来なくなってバラけてしまう部分がありますが、以前と比べると随分良くなってきました。非常に期待が持てます。
水曜日に全く走れなかった1年生、今日は別人のように走れました。上述の2人と互角といっても良いくらいの走りを見せていました。抜かれても決して諦めずに粘って粘っての走りができており、気迫が出始めた感じを受けました。先週から走れなくなっていたので万が一に備えて貧血検査にも行っていましたが、昨日結果を聞きにいくと数値的には全く問題ありませんでした。本人とはかなり話をし、日誌にもこちらからのメッセージを書きました。また、他の選手も気にかけて話をしているようです。同じような苦しみを味わってきた上級生からのアドバイスも影響しているのかもしれません。今日の走りが本物になればかなり戦えるようになると思いますね。まだまだ変わり始めた段階ですから安心は出来ません。全てを決めるのは「心」です。自分自身としっかりと向き合ってもらいたいですね。壁を越えるのは自分自身ですからね。
昨日ロードレースで2位だったyuka、今日はスピードが上がりません。そのため追い込み切らないようでした。気がついたら他の者が走り終わった後にプラス1本追加で走っていました。それなりのスピードで維持するのは出来ますからやはり適性は800mにあるのかもしれません。だからといって400mを捨てるということはしません。800mで勝負を考えるからこそ400mのスピードを上げていかなければいけないと思っています。本人とも話をしましたが、可能性がある種目できちんと戦っていきたいと考えています。
随分走れるようになってきた感じがあります。もちろん、今速いことが重要なわけではありませんが全体のレベルが上がれば間違いなく練習の質が上がります。それが目標に近づくための唯一の手段です。とにかく今の練習が継続できるようにならなければいけません。自分の身体に目を向けて最大限の努力をしてもらいたいと思います。
冬期も後半に入ろうとしています。しっかりと目標を持ってやっていきたいですね。