ひたすら更新が滞っている毎日、いかがお過ごしでしょうか?(笑)。少しずつアクセス数が減ってきていますが当然ですね~。まーもともと誰かのために書いていたわけではないのでそれでも全く問題はないのですが・・・。とはいえ、何人かの人はこのblogを見てくださっているということですから真面目に更新かなと(笑)
ここ最近の状況を報告させていただくと、本気で練習と取り組みの見直しを考えています。技術的な部分云々ではなくもっと根本的な部分からの見直しです。ここ数年練習の中身の精選は行ってきました。ある程度の練習形態が確立してきたのではないかと思っています。しかし、今シーズン女子エースが思うように走れませんでした。全体的にはかなりレベルは上がって来たかなと思っていますが、大事な部分での勝負で失敗してしまいました。これは決して良いことではありません。
選手にとっては一生に1回のことです。指導する側がきちんとした取り組みをしないと選手は取り返すことができません。たった3年間しかない高校生活の中で結果を出すということは本当に難しいことですがやはりなんとかしていかなければいけません。100人のうち1人が結果を出せばOKと思うのか、100人のうち1人が結果が残せなかったから問題なのかというのは指導者の感覚によるものだと思います。私は全員に納得する結果を出させてあげたい。そう強く思っています。1人がインターハイに行っても残りの者が県総体で納得できない結果であればそれは指導者としては失格だと思っています。
かなり考えて考えて日々過ごしてきました。どこまで引きずるのか?と思われるかもしれませんがやはり自分自身の中で大きな問題として残っています。精神的に落ち込んでいるというのではなく、「原因を明確にする」というのが非常に大切な作業です。これまでの取り組みを1つ1つ見直していきそれがなぜなのかをしっかりと判断できなければ同じことを繰り返してしまいます。上手くいったときは人は「勢い」に乗っていますからその状況を冷静に分析することはありません。気分が良いですからね。しかし、何かあった時に「仕方ない」で終わるのか「何故なのか」を考えるのかで今後は大きく違ってきます。
このようなことに時間をかけていました。そのためblog云々ではなく自分のことで精いっぱいという状況であったと思います。それ以外にも様々な要因が重なってきていましたからパソコンに向かう時間が作れなかったというのが現状です。そのおかげで多くのことを学ぶことができました。小難しい本を2冊読破。自分の取り組みを根本から見直すことができたと思っています。正直、本の内容の細かいところは理解できませんでした(笑)。あまりにも難しすぎる。しかし、そのエッセンスは十分に理解できました。様々な意味で「原点に返る」という必要性を感じました。
これに関してはまた書きます。現在、電車が止まっているのでその対応に追われています。迅速な判断を必要としているのですが・・・。
ここ最近の状況を報告させていただくと、本気で練習と取り組みの見直しを考えています。技術的な部分云々ではなくもっと根本的な部分からの見直しです。ここ数年練習の中身の精選は行ってきました。ある程度の練習形態が確立してきたのではないかと思っています。しかし、今シーズン女子エースが思うように走れませんでした。全体的にはかなりレベルは上がって来たかなと思っていますが、大事な部分での勝負で失敗してしまいました。これは決して良いことではありません。
選手にとっては一生に1回のことです。指導する側がきちんとした取り組みをしないと選手は取り返すことができません。たった3年間しかない高校生活の中で結果を出すということは本当に難しいことですがやはりなんとかしていかなければいけません。100人のうち1人が結果を出せばOKと思うのか、100人のうち1人が結果が残せなかったから問題なのかというのは指導者の感覚によるものだと思います。私は全員に納得する結果を出させてあげたい。そう強く思っています。1人がインターハイに行っても残りの者が県総体で納得できない結果であればそれは指導者としては失格だと思っています。
かなり考えて考えて日々過ごしてきました。どこまで引きずるのか?と思われるかもしれませんがやはり自分自身の中で大きな問題として残っています。精神的に落ち込んでいるというのではなく、「原因を明確にする」というのが非常に大切な作業です。これまでの取り組みを1つ1つ見直していきそれがなぜなのかをしっかりと判断できなければ同じことを繰り返してしまいます。上手くいったときは人は「勢い」に乗っていますからその状況を冷静に分析することはありません。気分が良いですからね。しかし、何かあった時に「仕方ない」で終わるのか「何故なのか」を考えるのかで今後は大きく違ってきます。
このようなことに時間をかけていました。そのためblog云々ではなく自分のことで精いっぱいという状況であったと思います。それ以外にも様々な要因が重なってきていましたからパソコンに向かう時間が作れなかったというのが現状です。そのおかげで多くのことを学ぶことができました。小難しい本を2冊読破。自分の取り組みを根本から見直すことができたと思っています。正直、本の内容の細かいところは理解できませんでした(笑)。あまりにも難しすぎる。しかし、そのエッセンスは十分に理解できました。様々な意味で「原点に返る」という必要性を感じました。
これに関してはまた書きます。現在、電車が止まっているのでその対応に追われています。迅速な判断を必要としているのですが・・・。