日曜日、新潟生活2日目。この日はインターハイ初日でした。うちからは出場選手がいないので気持ちのんびり出発する事が出来ました。
インターハイ会場はやはり独特の雰囲気があります。地区大会とは全く違いますね。ここに来るのが当たり前になるのが最低目標ですが、ここで毎年戦えるようになりたいと強く思っています。そのためにもリレーで全国を経験させたい。簡単なことではありませんが今後の大きな課題です。全国で戦うことを意識してやっているチームとは雰囲気の差が歴然としています。まだまだ目指すところは遠いなと痛感しました。
練習は軽めに。細かく指示を出したつもりですがなかなか上手く伝わりません。初めての全国大会の場ですから緊張していたのかもしれません。指示を1つずつ出すように変えました。複数の指示が混乱してしまっている感じがあったので。練習自体はまずまず。調子は上がってきていると思いますね。
会場はサンプリングとして飲み物が配られます。ありがたいのですが、協賛以外の飲み物が販売できないため自動販売機のほとんどがカバーをかけられて使えない状態になっていました。飲みたい時に何もない。サンプリングはサブトラックの中にしかないので応援の人達はかなり困っていたのではないかと思います。特にめちゃくちゃ暑い中で飲み物が無いのは辛い。便利なような不便のような…。
暑いので比較的早く宿舎に戻りました。本当は観戦させてあげたいのですが見学に来ているわけではありません。暑さでバテるのは避けなければいけませんから。
やっと実際の日時にblogが追いついて来ました。少し時間があるということです(笑)。また書きます。
インターハイ会場はやはり独特の雰囲気があります。地区大会とは全く違いますね。ここに来るのが当たり前になるのが最低目標ですが、ここで毎年戦えるようになりたいと強く思っています。そのためにもリレーで全国を経験させたい。簡単なことではありませんが今後の大きな課題です。全国で戦うことを意識してやっているチームとは雰囲気の差が歴然としています。まだまだ目指すところは遠いなと痛感しました。
練習は軽めに。細かく指示を出したつもりですがなかなか上手く伝わりません。初めての全国大会の場ですから緊張していたのかもしれません。指示を1つずつ出すように変えました。複数の指示が混乱してしまっている感じがあったので。練習自体はまずまず。調子は上がってきていると思いますね。
会場はサンプリングとして飲み物が配られます。ありがたいのですが、協賛以外の飲み物が販売できないため自動販売機のほとんどがカバーをかけられて使えない状態になっていました。飲みたい時に何もない。サンプリングはサブトラックの中にしかないので応援の人達はかなり困っていたのではないかと思います。特にめちゃくちゃ暑い中で飲み物が無いのは辛い。便利なような不便のような…。
暑いので比較的早く宿舎に戻りました。本当は観戦させてあげたいのですが見学に来ているわけではありません。暑さでバテるのは避けなければいけませんから。
やっと実際の日時にblogが追いついて来ました。少し時間があるということです(笑)。また書きます。