kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

怒涛の火曜日

2012-07-19 | 陸上競技
火曜日、もうバタバタの限度を超えているくらいの日程でした。ひとまず記録までに。

朝練の時間はクラスの生徒の進路について話し合う。週末が第2回の進路希望調査の締切りですから多くの生徒は必死になっています。今の時点で「将来の自分」を考えるというのは難しいのですが、しっかりと意識していくことで絶対に変わってきます。自分自身について時間をかけて考えていくことが将来に大きく影響していきます。なんとなく就職、なんとなく進学というのは良いことではありません。自分の内面と向き合うという時間を作り、サポートしていくことが我々の仕事ですから。

で、1時間目から面接練習。3年生の商業科の生徒のための面接練習と進路指導が4時間連続であります。最初の日程では3時間連続で面接指導でしたが教室に行ってみると「変更になって外れている」とのこと。「神様ありがとう!!」という感じでしたが、よくよく調べてみると授業が入っていました・・・。変更になったのならもっと早くいってもらいたいって感じですね。あわてて授業へ・・・。

2時間目からは面接指導。これも時間いっぱい話をしました。一問一答という感じの面接になるので「面接の方法」から指導。うーん、こんな感じの話し方では上手くいかないでしょうね。もっともっと練習が必要です。練習というか「面接」で何をするかという部分が分かっていないという感じでしょうか。話の組み立ても甘いですね。こういう部分で大きな「差」が付きます。クラスの生徒は「高校時代の思い出は?」と聞くと3人とも「文化祭のバルーンアート」と答えていました。一生懸命にやる経験というのは必ず生きてきます。自分が楽しみたいというのもあるのですがイベントごとはとにかく全力でやるようにしています。生徒にも同じように求めます。それが必ず力になるのです。それが「思い出」として残ってくれているというのは担任としては嬉しいですね。

3時間目まで終わって今度はインターハイの事務的な会議のために山口へ。バタバタ。終了後すぐにとんぼ返り。運営員会に参加。その後やっと練習へ。どうなんでしょうか。比較的効率よく物事を進めていっているつもりなのですがなかなか上手くいかないですね~。もっとテキパキやれる能力が欲しいのですが、いかんせん仕事の量が・・・(笑)。

練習は身体づくり。いつも通りの流れで進めていきました。やっと練習に集中できるかなと思ったところで家から電話。一番チビが発熱したということで急遽帰宅要請。ほとんど練習を見れずに帰宅。うーん、こんなもんなんでしょうか。とにかくバタバタでした。

陸上云々ではなくバタバタ日記ということで(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピード練習

2012-07-19 | 陸上競技
今更ですが月曜日の練習を(笑)

月曜日は休日だったので朝から練習をすることにしていました。雨が降るのではないかという心配がありましたが天気は上々。が、とにかく風が強い。風があるので暑く無くて済むという感じでしょうか。救われます。本来であれば合同練習に参加することにしていたのですが、土曜日が雨で野球が順延。1年生は野球応援に絶対参加ということになっているので、防府まで行くことができませんでした。集合時間があるのでそれまでに帰ってくるのが厳しいかという感じがあったので。こういう面でも雨が降ると大幅に予定が狂います。

月曜日はしっかりとスピード練習をすることにしていました。アップからバトンの確認を行いしっかりとバトンを渡せるように意識させていきました。かなりしつこく言い続けないとあっという間に忘れてしまいますからね(笑)。そのまま軸づくりをやってドリル。バトン走を少しやってあらSD。女子の1本目かなり驚きました。1年生の女子が爆発的にスタートしました。私から見ていたら「フライング?」って感じだったのですが(笑)。その1本だけでしたが・・・。この手のことで一喜一憂しないようにしたいと思っています。これが安定してできたら本物、できなkれば偶然かフライングか(笑)。とはいえ、女子エースに比較的付いて走れていましたからまずまずなのかなとは思います。

土曜日に記録会があって女子は4継に出場します。他校も何校かは同じ記録会に参加するということを聞いたので、「刺激」を与えるためにもしっかりと走らせようと思いました。うちの1年生と女子エースを1・2走に持っていきました。12秒中盤と前半で1・2走ですから少しは刺激になるかもしれないというレベルです。勝負するという感じにはなりませんが多少なりともですね(笑)。比較的安定してバトンが渡るようになりました。春先にいい結果が出せなかったので少しはレースをしていきたいですね。

最後にしっかりと走らせました。ここ最近はがっつり走れなかったので強い刺激を入れたいと思っていました。最後はぐったりいましたが数人は高いレベルで安定して走っていました。逆に数人は力を出し切れないという感じの走りをする者もいました。追い込みきれないという感じでしょうね。まだ「使い切るのが怖い」という感じなのでしょうか。ここを乗り越えないといつまでたっても「殻を破る」ことができません。私からすれば「もっと強くなれる」という感じがあるのですが、これはもう少し待ちたいと思っています。自分から力を出し切れるようになると本物になるのですが・・・。まだまだです。

練習会場はうちだけが専用で使っているわけではありませんでした。1つのレーンに2人が入って走るような状況でした。これは仕方ないと思っています。しかし、選手のうち1人が「狭くて走りにくい。他のレーンを使って走りたい。」と言い出しました。私はもちろんスルー。すると個人的に「狭いので他のレーンで走りたい」と言いに来ました。普段から言い続けていることなのですが「自分の立場」だけで物事をとらえようとします。練習をしているのは自分たちだけではない。実際問題他のレーンは他の団体が使用しているのです。そこの部分に目が届かないというのは良いことではありません。少し注意をしましたがこれも「繰り返し言い続けるしかない」という感じですね。視野を広く。

終了後、学校に戻って30分程度補強。ここ最近じっくりと補強をする時間が取れませんでしたから強制的に時間を作るしかないと思いました。この部分で差が付くのですが今はどこまでやっているのかはわからないところがあります。時間をかけてやらせるしかないという感じです。

少しずつ課題になる部分が見えてきる感じですね。全体のレベルを引き上げていけたらと思います。

練習が全て終わってから別件の仕事をひたすらやりました。こう見えても科長と3年生の担任を兼ねていますからやることが山のようにあります。インターハイに行くことになっていますからそれまでにある程度の準備をしておかないといけません。時間が足りません。とういうことで食事をとることなく4時過ぎまでパソコンに向かいながら働く。結構やってます(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする