kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

雨とトレーニング

2013-07-05 | 陸上競技
木曜日、この日は朝の早い段階でかなり雨が降っていました。6時過ぎは大雨。前日と同じくらいの雨でした。この状態では学校に来るのに不便が生じるのではないかと心配して少し早めに職場へ。考査がある日ですから早め早めに動く必要があります。これは生徒も一緒。学校の私見も就職試験も同じです。きちんと余裕を持って動けば問題はないはずです。それでも若干名遅れてくる者が。先を予測するということができるようになってもらいたいと思います。これから先に必要となる能力だと思うのですが。

考査は2時間。これが終わってから天気は微妙。外でできるような気もしますし下が緩すぎてできないかもしれない。怪我をしても仕方ないので諦めて先に勉強をすることにしました。どうせ外が使えないならいつ練習をしても同じですからね。勉強会をしてから練習、これで汗だくで帰るほうが着替えなどの時間も節約できます。雨が降ったら保護者に迎えに来てもらう選手が大半です。勉強時間を確保できる方法を選択しました。

練習はトレーニング。ウエイトから始めました。前回のウエイトの時に少しだけ話をしたので今回は少し重量を増やしています。前回きちんと10回3セット上げた者はベンチプレスに関しては2.5kg重くするようにしていました。細かく言わないと自分たちで重くするということはしませんからね。本当に意識が高まるとさらに重くという姿勢が出てきます。あまり重たくしても仕方ないとは思いますがやはり最低限の筋力は必要です。スクワットも最低限は自分の体重と同じくらいの重さは上げてくれないといけません。1.2倍が上がるようになると何とかかんとかというレベルだと思っています。体重が50キロであれば60キロくらいはあげてもらわないといけません。このためには日ごろからの取り組みが重要になってくるとは思いますが。

練習が始まる前から大雨だったのでシャフト補強は武道場で。他の部活動はいませんから畳を移動させての練習としました。室内でやるほうが距離が若干長くなる感じがあります。武道場自体はそれほど広くないのでシャフト補強をやる時には往復するようにしています。休み時間がほとんどない状態での練習となりますから想像以上にきついでしょうね。汗だくになりながらやっていました。

しつこくしつこく言い続けていますが、練習を誰のためにやるかという部分です。きついときに楽をする選手は目の前のきつさに負けてしまいます。ここを頑張らないといけないところで粘れるかどうかです。「苦しい」という部分が先に立ってしまって練習で力を使い切れない。この段階で強くなるチャンスを逃してしまいます。これは顧問が強制的にやらせ続けても本当の意味での「成長」にはなりません。それでもやらせないといつまでたってもやらないのですが・・・。「自分のために練習をする」という意識を持たせることができれば随分変わってきます。自分自身のためにです。ここがこれから先の練習を大きく左右します。

その辺りのことも言いながら練習を進めていきました。苦しくなるとなかなか声が出なくなります。そこで率先して声だしをしてくれると大きく雰囲気が変わります。ここ最近やっと2年生が自分たちで声だしをするようになってきました。これまでは上級生に頼っていた部分がありますが自分たちが中心にやっていかなければいけないという自覚が芽生えてきたのかなと感じています。1年生への声掛けがかなりできています。「立場が人を育てる」というのは間違いないですね。

少し前までとは大きく違います。「自分たちでやる」という意識が芽生える。下級生が見ているという意識が出てくる。自分が練習で楽をしていたり手を抜いていたりすると下級生に示すことができません。こういう部分はやはり「伝統」が生き続けているのだと思いますね。ちょっと頼もしく感じました。

短時間でかなり追い込んだので翌日は間違いなくダメージが残ると思います。これは言っても仕方ないことですね。長い目で見て必ずプラスになると思います。良い練習ができたと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする