あまでうす日記

あなたのために毎日お届けする映画、本、音楽、短歌、俳句、狂歌、美術、ふぁっちょん、詩とエッセイの花束です。

ギョウ・フジカワ作・二宮由紀子訳「こどものじかん はるなつあきふゆ」を読んで

2022-12-30 12:56:45 | Weblog

 

照る日曇る日 第1840回

 

タイトルが示しているように、子供のライフスタイルのあれやこれやを、盛りだくさんい全面展開した絵本だが、主題が絞り切れず、あまりにも総花的で、あれやこれやの素材をそのまま放り出してあるので、散漫な印象を与え、きびしくいうと絵本の体をなしていない。

 

翻訳も、例えば6pに「ママ、ママ たいへん! ぼくの おなかが 「もっと パンケーキが たべたい」って」とあるのは、原文に忠実に訳したのだろうが、へんてこりんな日本語なり。「ママ、ママ ぼく もっと パンケーキ たべたい!」とすべきだろう。

 

       谷戸毎に寺ある里を鎌倉と呼ぶ 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする