goo blog サービス終了のお知らせ 

こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

鎌倉に冬の寒さがやってきた

2021年11月23日 | 日々思うこと、考えること
 一昨日までの小春日和は昨日の寒冷前線の通過とともに消え去ったようで、今日は晴天で、土を運んだりなんだのしてほんの一時汗を掻く程なのになんとなく寒々しかった。いよいよ鎌倉にも冬がやってきたようだ。10日ほどの前に作った寄せ植え、そろそろ根が落ち着いただろうということで今日デビューさせた。ハート形のは私が作ったうちの1個で、両脇のは妻が作った。もう一つは平置きで玄関先に置いた。

 私の住む街鎌倉がNHKの全国ニュースで報じられるほどの災厄に相次いで見舞われた。いわゆる旧鎌倉という地域で、東西南北を山と海に囲まれた地域だ。先週、駅の近くの商店の並ぶところで大火事があり、何軒かの家が消失し、亡くなった方もいた。そして、昨日は山側の閑静な住宅街で殺人事件が起きた。犬の散歩コースにあるお屋敷で、つい先日も高所作業車で庭木の剪定が行われていたのを見て、

 ”これほどのお庭を維持するのはずいぶん大変だろう”

 などと、妻と話した。

 犯人が捕まっておらず、まだ心配だ。昼間、ハンギングを据え付けていたら警察犬を連れた警官がやってきて、裏山の方を確認していった。市街地の防犯カメラに姿は捕らえられていなかったのだろうか。山の方に逃げこんでしまったら見つけることは難しいかもしれない。

 一昨日、買い物に出かけた際に、件の火事現場の前を通った。焼け出された家の一つには妻の知り合いがいるというこで、心配していた。近所には今回の事件のお宅をご存知の方もいる。まさか、こんなに身近なところで、こんなことが起こるとは全くの驚きだ。故人のご冥福と、事件の1日も早い解決を願う。
南無阿弥陀仏

ブログランキング・にほんブログ村へお願いします