昨日よりも気温が8度も上がるというので短パンTシャツでいたら、午前中は雨が降ったり止んだりで気温は20度前後で肌寒いほど。
それでも、天気予報通り、昼過ぎには雨は止んで3時ごろには晴れた。
気温はどんどん上がって、少し蒸し暑いほどになった。
鎌倉文学館の秋バラが見頃だからと妻に誘われ歩いて行った。
ちなみに今、鎌倉市民は無料。

入場時間ギリギリに間に合った。
庭はすっかり日陰になっていて、歩いて汗ばんだ体は一気に冷えてしまった。
少々暑くなっても、季節はやっぱり秋だ。

バラ園に下りると様々なバラの香りが混じったいい匂いがした。

見に来ていた人は少なく、ゆっくり30分ほど回った。
由比ヶ浜から裏道を歩いていたら、江ノ電が夕日を背に走ってきた。
少し撮り鉄っぽい写真を。

下馬のスーパーで夕食を買い、段葛を歩いて帰った。
こんな大雨だったのに、ずいぶん多くの人が鎌倉に来ていたようだ。

鶴岡八幡宮前まで歩いてきたら残照が美しかった。
全行程ゆっくり7キロ
ランキングに参加中。
応援お願いします!