![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4e/cffb8eca1cfc4f44b90d4ba62510f6f7.jpg)
昼、駅前のスーパーまで買い物に行ったら、レジ袋に関するこんな張り紙があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/befdef19e684a00bf314f8260bbc6294.jpg)
レジ袋が出現したのはいつ頃だっただろうか。中学に上がる頃あたりではないかと思う。そうするとかれこれ40年。私自身、一体何枚使ってきただろう。
平均すれば1日1枚使ったとしても過言ではない。そうすると、365枚X40年で14600枚。
サイズを変えただけでどうなるというものでもないかもしれないが、それでもやらないよりはいい。
一人一人が少しだけ不自由な思いをするだけで、地球汚染を止めことができる。
それほど不自由じゃない