気持ちの良い朝。北風が強いという話だったが、それもなく穏やかな秋晴れの一日となった。
ポインセチアは順調に赤くなってきている。ひと月後がとても楽しみ。
今回の衆議院議員選挙、妻も私も、すでに誰とどこに投票するかは決まっているので、散歩がてら期日前投票に行った。鎌倉にはずいぶん人が戻ってきていて、鶴岡八幡宮は七五三のお参りで多くの家族連れがいた。小町通りは観光客が多く歩いていて、これで外国人がいたらコロナ前のような感じだ。
市役所の期日前投票所はけっこう混んでいてびっくりした。
投票用紙を前にして、悩むということもなくすんなり一票を投じた。あと一週間悩むことがなくなり、かえってホッとした。
投票を終えてから馴染みの蕎麦屋に寄った。行きがけに営業を再開していることを確認し、三十分後に来るからと予約しておいた。辛味大根せいろに牡蠣の天ぷらをつけた。コロナ禍が始まって以来、前に来たのは緊急事態宣言が途切れた時で、もう半年以上も前のことだったが、味は変わらず美味しかった。
帰宅してからウェブ開催の研究会に参加したが、歩き疲れたからなのか少し眠くなってしまった。
明日もいい天気