![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/61/8ec06a3228aedce911d9905855704ae2.jpg)
午前中は曇り、午後から薄陽が差したが肌寒い一日。
車検がもうすぐなので近くのディーラーのところへ打ち合わせに行った。
車はずいぶん品薄で、原材料費の価格高騰でずいぶん高くなったというような話を聞かされた。
その後、スーパーに買い物に行ったらびっくり。
カートを押しながらその上に乗っているタブレットで会計しながら買い物した。
商品のバーコードをリーダーで読みながらカゴに入れ、最後に店員さんがチェックして、カードで決済。
最後にバーコードでピッピするセルフレジよりもっと簡単で楽。
こうやってレジにかかる人が減ったら人手不足は解消される。
少子化対策というのがこうやって進められているのだと実感。
経費も節約できたら、働いている人の時給も上がる。
なるほと。
そのうちレジ打ちは不要になるか
応援よろしく
コメントお願いします!