こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

絵画館から銀杏並木を経て表参道まで

2022年11月26日 | 日々思うこと、考えること
午前中、所用があり、昼までには終わらせ、午後は買い物があり都心に出た。
車を絵画館の駐車場に停めてから、妻との待ち合わせ場所へ。
外苑前駅で待ち合わせていたので、一人で外苑の色づく並木を見ながら散歩。

妻と会ってから、あらためて一緒に銀杏並木へ。
てっぺんのほうは葉っぱが落ちいてたが、いつも通り見事だった。
自分たちも加わっていたのだが、随分な人出だった。
買い物を済ませてから、表参道まで歩いていったら、カルチエのクリスマスツリーがあった。
表参道にも人が多くいて、外国人観光客も結構な人数。
(ほんとに)久しぶりに表参道のトンカツ屋で少し遅めのお昼を食べた。
イルミネーションはまだ始まっていなかった。
戻ってきたらもう真っ暗だった。
でもライトアップされていてこれはこれで美しかった。
まだまだ、多くの人が銀杏を見上げていた。
ずいぶん歩いた

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援よろしくお願いします

 PVアクセスランキング にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。