goo blog サービス終了のお知らせ 

Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

上海申花戦プレビュー

2007-06-13 20:59:52 | 浦和レッズ
(既に試合は終わっていますが、録画中継もあるので、あえて結果には触れず、昨日書いたプレビュー記事を載せます。)

浦和は、今日、A3の最終戦で中国の上海申花と対戦します。皆さんご存じの通り、上海申花とはACLのグループステージで対戦し、浦和の1勝1分けでした。特に、ホーム埼スタでの試合は会心の勝利で、上海申花にサイド攻撃をまったくさせず、苦しくなった上海申花がロングボールを多用しなければならなくなるほどでした。スコアこそ1-0でしたが、スカウティングの勝利と言ってもいいでしょう。

しかし、どうやら上海申花は、当時から外国人選手を入れ替えているようです。城南一和戦で先制ゴールを決めたハミルトン・リカルドはACLの当時には在籍していなかった選手です。もしかすると、J2の湘南に同じ名前の選手がいたことがあるので、同一人物の可能性があります。もし、その選手なら、湘南で全然活躍できませんでしたが。

そんな理由で、ACL当時のスカウティングが役に立たない可能性があります。当時のチームだったら、ポストプレーヤーの謝暉を消せばかなりの攻撃は封じられますが、オジェック監督も闘莉王に3連戦はさせない可能性があり、試合展開は読めません。

ワシントンは好調ですが、オジェック監督が出番の少ない選手を使うと言っている以上、外れてもおかしくありません。小池にも出番がある可能性もあり、上海申花が李い鋒などのベストメンバーを出してくれば、完封されてしまうかもしれません。

優勝の条件は、浦和が上海申花に2点差以上で勝ち、山東が城南一和に負けることが必要です。正直、厳しい条件ですが、ワシントンも闘莉王も不在の天皇杯を優勝したこともありますから、可能性を信じ、楽しみにしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする