Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

All for one(6/7スイス対チェコ)

2008-06-10 20:25:45 | ワールドサッカー
今は、毎晩欧州から流れてくる、欧州選手権の映像に夢中になっているサッカーファンはいらっしゃるでしょう。私も欧州選手権は好きですが、朝早い仕事の関係で夜中の生中継には手を出せず、ビデオで週末にまとめて見ることにしています。今日はちょっと古いネタですが、開幕戦のスイス対チェコの感想です。

ドイツW杯には両チームとも出場していましたが、ビデオを見る時間がなくて見逃した両チームなので、まずはどういうチームかをチェックしました。まず、チェコですが、伝統のウルチカ(小道)をつなぐパスが売り物のチームと思っていました。

しかし、今のチェコは、強力な中盤を支えたネドベドが代表引退、ロシツキーが負傷で離脱と、駒が足りません。特にトップ下に置きたいロシツキーの離脱は痛く、ブリュックナー監督もロシツキーの代わりはいないと明言するほどです。

そのため、チェコはボランチを3枚置いて守りを固め、サイドのシオンコ、ヤロリムと、1トップのコラーで戦う戦略でした。コラーといえば、チェコ代表最多ゴールを誇る英雄で、202cmの高さを誇ります。そのためか、前半のチェコはコラーに頼りすぎました。チェコらしくないロングボールのパワープレーはスイスのセンデロスに跳ね返され、頼りのシオンコ、ヤロリムはサイドに開きすぎてコラーをフォローできませんでした。

逆にスイスの方が、引き気味に戦ってカウンターを繰り出す意図が現れていました。チェコも堅守なので、そう簡単には点は入らないと思っていましたが、それでも遠めから打つスイスのシュートに可能性を感じていました。

そんな劣勢のチェコのブリュックナー監督の打った采配には、誰もが驚きました。1トップのコラーを下げて、無名の10番の選手(スベルコス)を入れる采配でした。この10番はコラーのような高さはなく、1トップには不向きの選手に思えたからです。

しかし、コラーがいなくなったことで、チェコの中盤は俺たちが点を取らないといけないと思うようになったと思います。スベルコスにはしっかりフォローがつき、ゴールシーンはスベルコスがオフサイドラインをうまくくぐったところに、中盤からうまく浮き球のパスが出てきました。

このゴールでリードされたスイスは、次々と攻撃的な交代のカードを切り、フォンランテンはクロスバーに当たるシュートを打っていますが、猛攻は実らず、チェコが1-0で勝ちました。誰もが頼っているはずの選手をあえてベンチに下げる采配は、経験の浅いスベルコスをみんなでフォローしなければという意志の統一を実現しました。さすが、名将ブリュックナー監督だと、試合後は感心していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする