Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

ポルトガル代表の近況

2008-06-12 21:28:39 | ワールドサッカー
TBSでは決勝まで行かないと中継されないので、欧州選手権でのポルトガルの話はできませんが、欧州選手権決勝トーナメント決定第1号なので、ポルトガルの話題をします。

ポルトガルといえば、1966年W杯で北朝鮮相手に3点差を逆転して、その大会で3位になったエウゼビオの活躍が今でも語りぐさになっていますが、それはポルトガルが伝統的に勝負弱く、1966年の後は2002年までW杯に出場できなかったことも理由です。

そんなポルトガルが変わったのは、2002年にブラジルを世界一に導いたフェリペ監督の就任からでした。このときのポルトガルは、地元開催の欧州選手権を2004年に控えていて、何が何でも強化をしなければならない頃でした。この欧州選手権は、1991年、1993年のワールドユースを連覇したときの黄金世代(フェルナンド・コート、フィーゴら)の最後の大会と言われていて、欧州のタイトルを狙うなら最後のチャンスと思われていました。

しかし、フェリペ監督一人で、W杯予選を通れないチームがそう簡単に変わるはずはないと冷ややかに見ていました。しかし、ポルトガルには欧州選手権の直前、思わぬ追い風が吹きます。2004年の欧州CLで、モウリーニョ監督に率いられたポルトガルのFCポルトが、並み居る欧州のビッグクラブを次々破って、なんと優勝を果たしました。

これを見たフェリペ監督は、FCポルトの主力選手をそのままポルトガル代表の主力に据えました。この判断は大正解で、ポルトガルは地元開催の欧州選手権で準優勝と、開催国の面目を守りました。黄金世代の引退が懸念材料だったはずのポルトガルは、このFCポルト組で、黄金時代を作ることになります。

ドイツW杯でも、堂々4位の躍進で、すっかり欧州でも強豪の地位を手にしました。ポルトガルの特徴は普段1トップで戦うのですが、このFWは決して主役ではないことです。伝統的にMFに良い選手を輩出するポルトガルは、ドイツW杯では1トップのパウレタはおとりに使って、5人の中盤で組み立てからシュートまですべてこなしていました。

そんなMF王国のポルトガルですが、今回は特別な存在、C・ロナウドがいます。C・ロナウドは、MFでありながら、イングランドで得点王に輝く大活躍で、今が旬の選手です。ポルトガルにとっては、C・ロナウドが全盛期の今回は本気で優勝を狙っているでしょう。文字でしか見ていませんが、C・ロナウドは大活躍のようで、これがどこまで続くか見物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする