伊藤彰監督に代わって、出方のわからない大宮の出方にも注目していました。基本は4-1-4-1ですが、新外国人カウエをアンカーに置く以外は流動的で、左の攻撃的MFの岩上を最終ラインまで下げて関根をマークさせたり、茨田をボランチの位置からシャドーの位置まで動かして、浦和のダブルボランチがマークしにくいポジションを取らせました。この動きで茨田がフリーになるので、そこは要警戒と感じていました。
浦和も、大宮の出方は予想外だったようで、関根が思うように機能せずバックパスをせざるを得なくなったり、唯一使えるサイドだった左も、最初は菊池大介がゲームに入れておらずミスでチャンスを潰しました。宇賀神は、アウトサイドを追い越すまでは行くなと指示されていたようで、菊池の後ろの位置から思い切ってミドルを狙うのが役目でした。
その宇賀神のシュートが大きなチャンスでしたが、相手GK加藤がスーパーセーブを見せて止めました。大宮の流動的な布陣も、浦和がボールを持って攻めると引かざるを得なかったようで、5-3-1-1気味に引かされる時間もありました。それでも、大宮も浦和のミスを拾ってのカウンターで攻めており、最後のシュートの精度の低さに救われたシーンも何度かありました。
浦和の先制点になったPKは、ややラッキーなものでした。ゴール前混戦になったところで奥井がハンドしたようですが、退場になるような決定的なハンドではなく、これを興梠が決めて浦和が1-0とリードします。浦和の課題は、そのリードを守りに行くか、2点目を狙うか意識が統一していなかった感も受けます。
宇賀神のミスは、どうしても触れなければなりません。宇賀神は、遠藤にパスを出そうとしたようですが、遠藤は宇賀神からボールをもらう動きはしていませんでした。サイドのDFが、中へパスを返すのは危険なプレーで、確実につなげる場面でなければ蹴ってはいけないプレーでした。もちろん、宇賀神は攻撃の選手で、DFではないことは考慮する必要はありますが、それでもあまりにも痛すぎるミスでした。
こういうミスが出るのが、まだ浦和のチーム状態の悪さは解消し切っていないと感じる理由です。堀監督は、できることはやってくれた印象ですが、今回はズラタンが決定機を外すなどのミスもありました。次節、またメンバーを入れ替えてどうか、テレビですが見守っていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/2ee87f4939f8e94b5b731aab26fbf6dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b8/cb38296f7f27cff8724f28bccf982bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b8/532299a831323c0abef31223da9296cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/c8cb16fcf71ad49bb30feef1f1553bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/9cd57128e236aa73ce1674d9a2f83fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/19/baab88ff4ca67a7dc22e128893d6fe72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/bc570fa0586e2dae5c5eb0aa5cfb8484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/da/1faa6e3063aa9a011a1abf457dfcc852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/00b99d57eb4e0098864de8738ef81f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/062ce67042fbe34f3d2dca01da5f46d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/106307480ea2e1deee1435b01e767233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/3ffaea426d69c39c8ff117aade5bc790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8f/e330312ffd68d52d4772ba47951f8621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/4856193e4c411a4d0a6d7f37744e4499.jpg)
浦和も、大宮の出方は予想外だったようで、関根が思うように機能せずバックパスをせざるを得なくなったり、唯一使えるサイドだった左も、最初は菊池大介がゲームに入れておらずミスでチャンスを潰しました。宇賀神は、アウトサイドを追い越すまでは行くなと指示されていたようで、菊池の後ろの位置から思い切ってミドルを狙うのが役目でした。
その宇賀神のシュートが大きなチャンスでしたが、相手GK加藤がスーパーセーブを見せて止めました。大宮の流動的な布陣も、浦和がボールを持って攻めると引かざるを得なかったようで、5-3-1-1気味に引かされる時間もありました。それでも、大宮も浦和のミスを拾ってのカウンターで攻めており、最後のシュートの精度の低さに救われたシーンも何度かありました。
浦和の先制点になったPKは、ややラッキーなものでした。ゴール前混戦になったところで奥井がハンドしたようですが、退場になるような決定的なハンドではなく、これを興梠が決めて浦和が1-0とリードします。浦和の課題は、そのリードを守りに行くか、2点目を狙うか意識が統一していなかった感も受けます。
宇賀神のミスは、どうしても触れなければなりません。宇賀神は、遠藤にパスを出そうとしたようですが、遠藤は宇賀神からボールをもらう動きはしていませんでした。サイドのDFが、中へパスを返すのは危険なプレーで、確実につなげる場面でなければ蹴ってはいけないプレーでした。もちろん、宇賀神は攻撃の選手で、DFではないことは考慮する必要はありますが、それでもあまりにも痛すぎるミスでした。
こういうミスが出るのが、まだ浦和のチーム状態の悪さは解消し切っていないと感じる理由です。堀監督は、できることはやってくれた印象ですが、今回はズラタンが決定機を外すなどのミスもありました。次節、またメンバーを入れ替えてどうか、テレビですが見守っていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/2ee87f4939f8e94b5b731aab26fbf6dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b8/cb38296f7f27cff8724f28bccf982bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b8/532299a831323c0abef31223da9296cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/c8cb16fcf71ad49bb30feef1f1553bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/9cd57128e236aa73ce1674d9a2f83fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/19/baab88ff4ca67a7dc22e128893d6fe72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/bc570fa0586e2dae5c5eb0aa5cfb8484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/da/1faa6e3063aa9a011a1abf457dfcc852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e3/00b99d57eb4e0098864de8738ef81f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/062ce67042fbe34f3d2dca01da5f46d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/106307480ea2e1deee1435b01e767233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/3ffaea426d69c39c8ff117aade5bc790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8f/e330312ffd68d52d4772ba47951f8621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/4856193e4c411a4d0a6d7f37744e4499.jpg)