![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/a812f62234ed23196a2f214179820090.jpg)
昨日の続き。
P.28 高齢者の場合、抜いてしまったほうがいい歯は、
・重度の歯周病
・歯根だけになってしまった歯
・食べ物のかすや汚れが入り込む、または合っていない冠が付いた歯
じゃあ、どうすればイイのよ!ということですが、、、
P.60 ・正しい歯磨きなど、日ごろのオーラルケアを欠かさない。
・食事やお喋りなどで、口や舌を日常的にしっかり動かす。
・定期的に歯科医院に通い、適切な治療や検診を受ける。
上記をしっかりやっていても、加齢による衰えは、やってきます。
そこで著者が薦めるのが、「舌」のトレーニングです。
P.126~ ①ガムを噛む
②おしゃべりをする
③カラオケで歌う
④噛み応えのある食材を取り入れる
⑤チョップドサラダに挑戦
明日は、P.178からの「舌体操」をご紹介しましょう。