自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

ゴムチューブで前脛骨筋を使う

2021-11-22 05:22:22 | 健康法
下の写真は楽天の、<バレエ用品紹介サイト>に出ている商品です。


バレエ関係の本やyoutubeを見ていると、
あの手この手(足?)で足底筋ほかの筋肉をほぐしまくり、
使いまくって鍛えています。

私が指導する体操グループは高齢者が多く、バレエには無縁ですが、
理論的に完璧なバレエ・トレーニングはとても参考になります。

何のために、どこを意識して動かすのか?

どんな体操をするときも、<もちろんラジオ体操でも!!>
目的意識とターゲットとする筋肉を知っていることは重要です。

で、今までにもバレリーナから教わった足底筋ほぐしとして、
テニスボールを踏んだり、タオルギャザリングをしたり、
手指&足指握手でグルグル回したりしてきました。

でも、上記は積極的筋トレとは言えません。
現在気に入って取り組んでいるのは百均のゴムチューブを使った
「甲の曲げ伸ばし」です。

負荷をかけずに「曲げたり伸ばしたり」は簡単ですが、
ゴムを引っ張ろうとすると、かなり筋力が必要です。
普段鍛えている私でも、初めてやった時は翌日響きました。

百均のゴムチューブでも、写真のように使うことができるし
ボート漕ぎ(Rowing)にも使えるし、十指に余る用途があります。
要は、高齢者が気軽に、楽しく続けられるかどうか!なので、
2~3カ月毎に参加者に聞いてみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする