夕焼けが美しい時季になった。今日も夕焼けでの色彩に誘われて、わたくしは散策コースとして桐生川の堤防を歩いた。堤防のある位置で、対岸の大学のキャンパスを眺めたとき、夕陽が10階建てのビルディングの間に沈み始めた。
夕陽のダイヤモンドのような輝きかたは、不本意な環境に置かれている若者達を、激励するかのようであった。
夕陽がもっとも輝いた瞬間である。
久し振りに肉眼で直視できる夕陽。夕陽は、エールを送る役目を終えて、厚い雲の中に沈んだ。
9月21日午後5時過ぎ、桐生市にて。
9月下旬に入り、秋分の日になり、夕暮れが午後5時と早くなりました。
その秋の夕日は秋の雲を美しく照らしています。季節の進みは早いものです。
確かに日が短くなり、午後5時半頃には車の前照灯が目立つようになりました。
これからは、夕陽の輝きとそれによる雲の彩りが印象的になりますので、
落日の光景にレンズを向けることが多くなりそうです。
コメントありがとうございました。
夕焼けの素晴らしいお写真を有難うございました。
コメントありがとうございました。
このときは、沈もうとしている夕陽と雲の色彩が印象的でした。
レスが遅くなり失礼いたしました。
これからもコメントをお待ちしています。