今月も今日まで。1日では午後4時11分にエリアメールで受信した緊急地震速報「能登半島沖で地震発生。強い揺れに備えてください(気象庁)」に強い衝撃を受けた。2011年にエリアメール受信後に震度6強の揺れを、当方はあるところで体験したからであった。
ところで、居室で育てている和蘭と洋ランの一部(デンドロビウム・キンギアナムタイプ)が今年も花を開きはじめた。
午後の日差しを浴びる和蘭(シュンランなどの和蘭と洋蘭シンビジウムの交配種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/53/da54c151ccad30744d91c35114c72577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/07e6eb5f49955a424d4d31fa8ff15fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/fc0b4ee5ed9e20ea716660e85e047600.jpg)
雑然としたたたずまい(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2e/dfa4d0f4903aea18f57074b672be9644.jpg)
午後の日差しを浴びるデンドロビウム・キンギアナムタイプ(オーストラリア東部原産のンドロビウム・キンギアナムという原種をもとに改良されたグループ(江尻宗一「デンドロビウム」NHK出版))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/dd008bde371c5462d2410d2b811c9fb5.jpg)
植え替えもせず、根詰まり状態のままにして置いたものが花を開いたので、幾分か後ろめたい気分にて、気が向くとこれらの花々にレンズを向けている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます