とはいううものの・・・
660のNAで64PSですから、
リッター100PS近く出てますから、
天晴れだと思います。
これ以上の劇的なパワーアップはありませんね。
あえて気になるといえば、
ハイカムですかね・・・?
圧縮比が10:1ですから、
ピストンもかなりハイコンプですし、
アイドリングの回転数の設定からすると、
結構、ハイカムだと思うし、
あえて言うなら・・・高回転でのリフト量。
しかし、これ以上パワー出すと、ピーキーになって、
下のトルクはもっと犠牲になるでしょうから、
VTECにでもして、
低速のカムと高速のカムを持たないと無理かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/71/763112e26b585740fc7b7fb017d68f6c.jpg)
仮に、10PSアップしたとしよう・・・
それでも
パワーウエイトレシオは、10.270
カプチはノーマルで、10.9735
ターボだから、パワーアップは簡単。
たった10PSってことはないだろうが・・・
10PSアップで、9.459
20PSアップで、8.333
100PS出るそうだから、実に7になる。
ここまでくると、今度は軽規格のナローが問題に、
トレッドを広げないと不安定でしょうね。
ターボのように劇的にパワーアップが望めない
となると、軽量化
が~~んばっちゃって、
仮に100kgダイエットできたとしても、
パワーウエイトレシオは10.3125
-100kg+10PSアップだと、8.9189!
どうだろ?
-100kgはかなりきついね~。
+10PSもねえ~
ということで、
ビートに無駄な
![money](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/money.png)
ノーマル保存するとして、、、
ビュンビュン飛ばしたい時は
シビツクに乗ることにします。
![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)