昨日、今日と雪が降ってます。
Q州北部、山間部は積雪のようです。

子供の頃は、四国に居ましたが、
時々、大雪が積もることがありました。

でも、朝、一番にすることは・・・
きれ~いな雪を集めて・・・


モンテをもうっちょっと、、、
レースに活発だったポルシェも参戦してるのですが、
WRC以前のデータが無いんですよね~。
私の記憶も無いです。
どうもですねぇ~、
65年に904カレラGTSが2位になってます。
これって、レースカーですよね。
初優勝は、68年の911Tのようです。
T=タルガです。
その後、911が主流に使われたんでしょうが、

78年には、プライベートの911駆る、
J・P・ニコラが優勝したのはハッキリ覚えています。
Gitanes カラー、水色のカレラ でした。

吸ったことは無いです。
売ってないんじゃないのかな?

シトロエンも古くから参戦してたようです。
DS21バラス ってヤツですね!
よく、映画には出てきますよね。
フランスのパトカーがこれってイメージ強いです。
でも、これって高級車なんでしょ?
乗り心地バツグンで、しかも速い!
でも、子供の頃には、カッコイイとは思ったこと
無かったです。ダハハ
でも、今見ると・・・
メチャメチャカッコイイです。
古くなりましたが、全然手が届かない値段のようです。
こんなので走ってたんですねぇ。
つづく