WRCモンツァ DAY1 PM

2020-12-04 12:04:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.2



   でいわん

   

   THERSDAY AFTERNOON



   サーキットがサービス拠点

   ピットが使えますから 良いですね

   F1開催してたサーキットですから 設備も万全




   


   SS1  4.33km  3:31.5  オジェ 


   +0.5ヌビ +2.0タナ +2.7エバ +3.0ロバ +3.7ラピ +3.7ダニ

   +4.0ガス +6.4スニ +6.5ミケ +7.4オリ +8.5オス +9.5ニコ




     ふんで タカボン


     


     6番出走から  オーバーシュート コースに 戻ろうと

     コンクリートウォールに クラッシュ

     ステアリング ダメージ受け ストップ


     動画見たけど ブレーキング 失敗

     足が 離れなかったな~

     あすこで 話すと グリップ回復して

     イン向くと 思うんやけど

     ちょっと 躊躇った んやろな

     焦って 戻って 一巻の終わり


   
     正直 いつまで 載せ続けるんでしょうかね?




   RGTマシン


   クラス① 総合53位 №91 Alpine A110  +36.2

   クラス② 総合57位 №89 Fiat124Abarth +38.3

   クラス③ 総合69位 №92 Porsche997GT3 +50.7

   クラス④ 総合74位 №93 Porsche997GT3Cup +57.9

   クラス⑤ 総合78位 №94 Porsche997GT3RS3.6 +1:04.7

   クラス⑥ 総合87位 №90 Fiat124Abarth +1:22.1



   最近気になる RGTマシン

   高価な ベース車両 だが そんなに速くない

   FR MR RR という 性質上なのか…

   №94 が 鳴り物入りの ロッシ?


     




WRCモンツァ DAY1 SD

2020-12-04 08:00:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.2



   でいわん

   

   THURSDAY MONNING
   


   SHAKE DOWN

   


   先頭走車 スタンディング1位 の エルフィン

   ブレーキング終わりで スピン

   リヤボデーワーク ダメージ



   SD  4.64km

   
   ① ヌービル  3:08.7  1回目
   ② タナツク  3:10.8  3回目
   ③ セブオジ  3:11.5  3回目
   ④ ロバンペ  3:12.4  2回目
   ⑤ タカボン  3:12.8  2回目
   ⑥ ガスグリ  3:13.0  3回目
   ⑧ ダニソル  3:15.0  3回目
   ⑨ エバンス  3:15.2  2回目
   ⑩ スニネン  3:15.4  2回目
   ⑪ エサペカ  3:15.7  3回目


   ⑮ オストベ  3:19.0  2回目
   ⑯ ミケルセ  3:19.3  2回目
   ⑲ テデマン  3:19.8  2回目

   ㉕ ニコラス  3:22.5  2回目 (1回目パス)
   ㉖ オリソル  3:23.3  1回目

   
   動画感想

   低μ アスファルト  ブレーキング で 差が出ました

   それと アクセル ラフ で ロス してましたね
   

   エルフィンは 気負い過ぎでしょうね

   ま、タイムには 関係ないから 

   アクセル限界 ブレーキ限界 ステア限界 試したのでしょう



   
   WRC2

   オストベルグ VS ミケルセン

   これは もう 来シーズンの シート奪いの戦い



   もう一つ


   ニコラス VS オリバー


   どちらも FabiaR2 Evo

   おもしろいですね~


   グロンホルム家 VS ソルベルグ家 の 戦い


   これから先 ワークス加入 争いですね


   ロバンペラ家 が 1歩リード してますからね~


   マーカスも ペターも 燃えてるでしょう!


   注目です!