
JR四国の旅 ⑦
Day-3
Sunday まだ Morning

AM 9:43
瀬戸大橋を 行って帰ってきて
予定より 1時間遅れで 最後の目的地へ向かいます
コインロッカーに 荷物を預けて
ホームに戻ってきました
徳島行 特急 うずしお

きれいな車内です
栗林 屋島
2駅なので 自由席利用です
快適に あっという間に 屋島
駅前に 屋島山上行バス 待機


次の 普通列車が到着してから 出発
Sunday Afternoon

山上で 🦖ソフト食べて 下りてきました
琴電

踏切を越えて 終点 JR屋島駅に 戻ってきました
これで 行きたい所は 行けたので
ここからは
オプション
せっかくここまで来たのだから
東の端まで行こう!
次来れるかどうか わからない!
スーパーで 駅弁っぽいのを買って
徳島行 乗り込む
PM 14:18

特急 うずしお
気動車
高徳線は非電化
海岸沿いを走るわけでもなく 山の中でもなく
目立った景色はないな~
吉野川の鉄橋

四国三郎
まもなくして 終点到着

PM 15:18
まずは みどりの窓口 で 帰りのチケット確保
徳島 17:28 発
高松 18:59 発
松山 22:00 発
八幡浜 22:47 着 最終
約2時間 オプション行動


PM 17:57
時すでに 切迫
あきらめて 駅で土産買う
うどん あきらめたので 余裕でセーフ

藍よしのがわトロッコ

しまんトロッコ も 乗りにいきたいね~

藍染の 色あい
さわやかだ
レトロな車両

向こうは さらに 南 室戸の方に行く
牟岐線 (むぎ) だと思う

渡らないけど 撮った
アンパンマンに比べたら インパクト弱い
かずら橋 行きたいな~
高松行 特急 うずしお

ヘッドっマークが LED で 渦巻いてるんだけど
シャッタースピードが 合いませんでした…

四国 東の端 徳島から
西の端 八幡浜にへ
一気に 帰ります

吉野川

思ったより 早い 徳島 高松間

荷物を 取り出して ここでも おみやげ

食べれなかったので
高松からは 特急 いしづち
指定席は 最後尾の車両
宇多津で 岡山からの 特急 しおかぜ 連結
かなり ショックが あった
あっ
何回目だろ

高石垣 ライトアップ
丸亀城は 木を整えていて 石垣がカッコいいのよ
他の城も 大きい木を 整えてほしいわ~
多度津で 3分 停止
ここから グリーン席
移動なんですが…
8両の 最後尾から 先頭車両まで
ホームを 移動した
けっこう 焦った
松山から 特急 宇和海
最後は アンパンマン号でした

22:47
八幡浜 到着
1日目始発から 3日目最終まで
目いっぱい 乗りました
ちょっと グリーン席が 少なかったけど
最後に 八幡浜駅構内に 停まっている車両






八幡浜港へは
🚖

九州行 フェリー

菓子毛布をくるめて 枕にし
横になったら
九州に 着いていた
JR四国 バースデーチケット グリーン
3日間
いや~ 駆け足気味だったが 楽しかった
チャンスがあれば 逆回りしてみるかな…
さてさて
次回からは
城攻めでござる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます