

電車なんか 撮らにゃいで
わたし 撮って にゃあ

ハイハイ
あ
じいちゃん

突然のじいちゃんの出現にピント間に合わず
ボケちまったが こういうのが スナップ
と
ブレッソン
は 写真で言っている と解釈してる
味のある スナップ写真が撮れるようになりたいが
私などは 大物狙おうという 良からぬ策を思うと
小物をも 捕ることができない
こういう あっ と思った時に 何も考えず撮った
時に… 手応えを 感じる
ものの… 大した モノではない
評価は 自分でするものではないし
ただ こういう時に 構図を決めて
シャッターを切る
これが できなくなったら カメラを置こうと思う

じいちゃんもネコも ありふれた日常
だから にゃんニャン?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます