![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/aa/3bf654c3c13d82ca27749c7e47b77b5f.jpg)
かわいいねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8c/2254e75ebb788527af86fa1057d91e28.jpg)
松山 到~着
出迎えてくれたのは
今治の バリィさん
お土産屋さんで あれこれ買って
夕食を食べることにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/aa/3bf654c3c13d82ca27749c7e47b77b5f.jpg)
八幡浜ちゃんぽん
松山駅やけど…
これから 八幡浜に行くんやけど…
昼は うどん やったけど…
ボリューム満点 おなかパンパンで ホームへ
松山駅 1番ホーム 右手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/22/69073c3067abda268680638927d12a53.jpg)
岡山行き しおかぜ + 高松行 いしづち
そして 同じ 1番ホーム 左手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/04025da0b5c29305a1ede559a1d91e2c.jpg)
宇和島行き 特急 宇和海
これに乗ります
観音寺から 夜の瀬戸内沿い
新型しおかぜ 良い揺れで 結構寝れた
もう寝れないと思ったが
おなかが満たされて うつらうつら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/62/f0a9b0e231a494b69dc1d07157e19c3d.jpg)
伊予大洲を出ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/7cbd520c4392f8b97a59cfa2d218e95d.jpg)
ライトアップされてますが
感度上げても ピント合わずに ボケボケ
シャッタースピードも上がらず ブレブレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/72dd72630d66a061a3d43d1556422281.jpg)
大洲城 肱川の河原で 芋炊き
食べに行きたいな~
と まもなく 八幡浜
予定より 1便早く到着したので
フェリーターミナルで 待ちます
新しくなって 快適です
春頃 流行っていた 映画の モニュメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/ef109044e810e51268ad988c5b12f43f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/47725f864269e34a3348d0d51f1c169d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/0f72568c58dd5585df501fc10de6bc32.jpg)
八幡浜は ストーリーの 舞台になってたのかな?
送迎デッキから フェリー着岸見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/fbd82eb4da6fe24526a61b2921945db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/889f0de22da674377167b6c366f2ef6c.jpg)
いつみても 見事な 着岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/b673562aa97cf1d57ee5408ec724de6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/dbce629d66c4a0f84cf112a469e44eab.jpg)
新造船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/875d8c8a8921d3317e39924e4afd03cd.jpg)
宇和島運輸 昔ながらの ファンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/e55418f0ad05f4485e77575831d16cfd.jpg)
深夜便は 別府到着後 船内休憩できます
JR四国 週末特急フリーパス 快適でした
次は バースデーチケットで
四国一周 してみようかな…
って 一周 つながってませんから
どう乗るか ですが…
また 週末で 高知城…
これにて
日本一小さい現存天守
丸亀城攻め
おわり
石垣ばかりに気がとられており申した。
次は、、、備中辺り企んでござるが…