法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

安全考~その2~ BP原油流失事故

2010年06月16日 22時56分50秒 | 日乗

日本から離れたメキシコ湾の原油流失事故なので、日本の報道もあまり過熱していないが、現代人の生活にとって重大な事故ですね。
これから、ハリケーンの時期を迎えますので、本当に心配です。

http://newsweekjapan.jp/stories/us/2010/06/post-1354.php

先日、あるテレビで、各局をはしごするようなコメンテーターのO氏が、この事故に関して「事故の対策かとれないような開発はすべきでない!」と声高に正論を述べていました。
そのその通りでありますが、現代文明は海底の油田開発だけでなく、あちらこちらで人類の滅亡と直結するよな開発をしているように思います。
科学万能の風潮の中で、本当に危うい場面が多くありますよね。
一番に心配なのが、原子力発電でしょうか!

身近なことでは、高層ビルも本当に心配ですね。
平時の火事等でしたら、それなりに消防車が駆けつけて対応できるでしょう。
しかし、大地震などが起こったら、それこそ大惨事必定ですね。

科学万能・成長戦力・グローバル化…の方向だけでは、人間の幸せは実現できそうもありません。

仏教には、知足の教えがあります。
21世紀は、仏教の教えを真剣に実践する時代かもしれません。

 

アクセスランキングに参加してます。
 応援のクリック→ にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2010年06月16日 22時44分32秒 | 日乗

午前中、テニスに出かけた。
昼食は、時々立ち寄る、小岩ニューオークラ。
麦ご飯、とろろ、天ぷらetcの定食をいただく。
麦ご飯は、固形燃料で温めていただけます。
1000円は、お手頃のお値段だと思いませんか?
生野菜、味噌汁、デザート、フルーツはバイキングスタイル。
コーヒーもつきますよ。

 

アクセスランキングに参加してます。
 応援のクリック→ にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日・岩瀬投手が250セイブ達成!

2010年06月16日 22時14分43秒 | 日乗

交流戦、中日ー日本ハム戦で、中日の岩瀬投手が250セーブを達成したそうだ。

元ヤクルトの高津臣吾投手、元横浜の佐々木主浩投手に続く史上3人目の大記録だそうだ。

この頃、プロ野球はほとんど見ないし中日ファンでもないのでそんなに舞い上がるほどの感動はないが、自分の仕事を確実に達成する継続的な仕事には、頭が下がります。

今後の健闘を祈ります。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/chunichi_dragons/?1276691110

この記事関連でwebで知ったことですが、高津臣吾投手は台湾に行っているんですね。
記事によると、ヤクルト→シカゴ・ホワイトソックス→ヤクルト→シカゴ・カブス→韓国ウリ・ヒーローズ→サンフランシスコ・ジャイアンツ→台湾興農ブルズと移籍しているようですね。

高津のブログによる、前期優勝が決まったようで、胴上げ投手にもなったようです。

http://takatsu.laff.jp/

こういうニュースを、もう少しマスコミも取り上げてもらいたいですね。

 

アクセスランキングに参加してます。
 応援のクリック→ にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする