法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

「新国立建設」???

2015年07月06日 23時36分15秒 | 日乗

今日の「スポーツ報知」で、
自民党の後藤田正純衆院議員が、
2020年東京五輪・パラリンピックの新国立競技場の整備計画について、
ゼロからの計画見直しを訴えています。
ボクは、建設のことは全くの素人、
総工費2520億円(あるいはそれ以上)の実感がありません。
ただ、「簡素」なオリンピック・パラリンピックを求めるものです。
また、今日の東京新聞でもスポーツライターの小川勝さんも、
新国立競技場は東京五輪のために建設が決まった事情でなく、
2019年のラグビーW杯のために「建て替え推進決議」をしているそうです。
ボクは、この頃
①税金の大盤振る舞い、垂れ流し・・・
②民意とはかけ離れた税金の無駄遣い
③政策の不透明さ
が気になるところです。
どうも、日本中が、モノ・カネ至上で、身の丈以上の浪費をしているように思います。
そろそろ、「身の丈」にあった、持続可能な日本国を見通したのがよろしいように思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこジャパン 準優勝!

2015年07月06日 23時07分33秒 | 日乗

女子W杯カナダ大会決勝をTV観戦。
しっかりと応援したのですが、残念な結果でした。
マア、アメリカの好守全てが優っていましたね-。
平均身長163.5センチのなでしこ。
同169.2センチのアメリカ。
なでしこは、アメリカの「高さ」を警戒していたのでしょうねー。
アメリカは、日本の裏をついてコーナーキックは想定外のグラウンダーでした。
滑り出しで、日本は試合を試合できませんでした。
先取点をとられて、なでしこの優勝は遠のきました。
見事な準優勝でした。
お疲れさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする