法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

北千住*北干住

2015年07月30日 21時38分16秒 | 日乗
伊豆稲取で「大人の寺子屋&納涼鈴かめ寄席」の受け入れ準備中です。テレビ無し。ラジオ無しの昔の生活です。(笑)コンビニで購入の東京新聞の記事です。「きたせんじゅ」?!「きたかんじゅ」?!東京メトロのミスで原因調査中の由。マアお恥ずかしいことですが、しっかり勉強してもらい、笑ってスルーしましょう。他方、参議院特別委員会で、安倍首相は、(掃海南シナ海排除せず)の答弁をしているそうです。所謂(中国脅威論)を展開しはじめています。中国と付き合っていくのは結構大変です。但し、安保法制化が実現しても解決にならないのは明白です。中国と戦争しても、あの人口&広大な国土では勝ち目はありません。日中の若者を交流させ、将来の世界平和について勉強させると良いですね。両国共に仏教の取り組みが退潮していますが、一人一人の心底には世尊の教えが脈々と流れています。日中国民が目覚める時代だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする