25日(土)19時~22時、7月の吟醸の会に出かけました。
メンバーは、地元の方々8名でした。
毎度のことながら、皆さん博覧強記。
紀伊國屋文左衛門の話、時代考証他、楽しい話題でした。
本日の大吟醸酒、
ボクは、
小林酒造(栃木県小山市)
純米大吟醸 「鳳凰美田」 生詰(瓶燗火入)
原料米;山田錦、 精米歩合;50% 【アルコール分】 16~17度
1.8L \3,240
を一番美味しくいただきました。
また、お仲間のSさんが、お昼過ぎに房総沖で釣り上げた鯖をお刺身で用意してくれました。
感謝、感謝。