26日(金)深夜。
NHK討論番組「解説スタジアム」で、
七人の解説委員が日本の原発政策のデタラメと行き詰まりを赤裸々に討論したそうです。
残念ながらボクは見ることができませんでしたが、
日刊ゲンダイwebで知りました。
日刊ゲンダweb版はコチラから。
↓
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/188762
「安心・安全・安価」とウソで国民をだまして、
自民党が押し進めた原子力政策です。
この狭い国土、地震大国…。
核のゴミの廃棄する場所も決まっていません。
迷走している強い勢力を維持している台風10号。
東北方面に上陸と予想されています。
東電福島原発。
大丈夫なのでしょうかね???
TVをはじめとしたメディア。
普段から東電福島原発については、
報道をコントロールしているのか?されているのか?
きっちりと報道してもらいたいものです。
それにしてもいつも思うのですが、
原子力規制委員会の無責任ぶりは酷すぎます。
再稼働にお墨付きを出しながら、
『安全性を保障するものではない』。
いつもTVで見かける田中委員長のお顔。
責任感をもち・意欲をもって仕事をしている表情には感じられません。
NHKの再放送を期待します。