レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

猛暑日にコメダ珈琲テラスモール店~Cafe!Vol.329

2022-06-26 | Cafe !

昨日は朝3時半起きで仕事。2人体制で時間との戦いで疲れたけど、8時半に終了。仕事を終えて二度寝。1時間のつもりが1時間半も寝てしまった。寝不足厳禁!二度寝から起きてタブレット端末でニュースをチェックしたらフォーク・ニューミュージックの大御所・吉田拓郎が来月放送のテレビ番組を最後に芸能活動を停止との記事が・・・。事実上の引退。「イメージの歌」、「流星」、「明日に向かって走れ」etc、10代の頃から聴きこんだ曲、いっぱいある。どんな仕事でも幕引きの時はやってくるのは分かっているけど感慨深いね。

午前中にテラスモール内のコメダ珈琲でこの日、二度目の朝食。



10時オープンです。
 
朝10時過ぎに既に気温は30℃を超える猛暑日。入店した時はさほど混んでなかったけど、続々と来店し、八割方、あっという間に埋まった。値上げの影響、あまり受けてないのかな?コメダ珈琲の株価、今月6日に2,366円をつけ、今年の最高値更新。そのまま上場来高値2,400円超えになるかと思ったら、株式市場の下落で2,300円割れ。今秋までに2,400円超えて欲しい。
 


今回は通常のトーストにしました。暑かったのでアイスコーヒー!


テラスモール発行のJCBのクレジットカード提示でアイスクリームもらえます。

コメダ珈琲を出てからジム通い。今年113回目。ベンチプレス、ダンベルの後、ランマシンで3キロ。タイムは20分。時間の都合で短めのエクササイズ。ジムへの片道ラン3キロを含め4キロのラン。今年の走行距離は1,562キロ。
 
午後から都内に出てタンゴのレッスン。3時間の特訓コース。生徒は3人。今回、新人女子が参加。20代とのこと。若っ!
 
ラピスの時の足、踵をつけて回すように矯正。今まで踵は受けて回していたのでスタイルを少し変更。今日は横浜まで出掛けてミロンガに参加予定。横浜でタンゴ踊るのは4年ぶり。日頃の練習の成果を発揮できるか?