来客予定が午前と午後に入っていたのだが、雨でこられないとのこと・・・
え!え!え!
まぁ、この天気ぢゃぁ僕もオートバイに乗りたくないもの。
と言うことで、入手後なにもやっていなかったRD125のご機嫌でも見ようと思いキャブレタをオーバーホール
することにした
んが!
キャブレタは既に取外してあったのだがRD125用のキャブレタは何セットかあったはずなので探してみると・・・

出て来る出て来る(実は足元にも何個か転がっている)
車体は何台あるんだろうと思うキャブレタの数!

その中でも一番素敵なキャブレタはフロート室も素敵!
まるでカビ? はたまた腐海の植物の胞子か?
まぁこれくらいひどいとゴミだね!

なんだかんだやっていると、夕方になってしまい雨も激しくなってきた。
このままだと外に出している車両たちがびしょびしょになっちゃうので早、今日はめに片付けよう。
おかげで探していたミニトレのキャブレタも発掘できたけどね!

キャブレタで商売が出来るくらい集まった?
全てをメンテナンスするのにどのくらいかかるんだろうか?
やっぱり雨の午後はヤバイゼ
え!え!え!
まぁ、この天気ぢゃぁ僕もオートバイに乗りたくないもの。
と言うことで、入手後なにもやっていなかったRD125のご機嫌でも見ようと思いキャブレタをオーバーホール
することにした
んが!
キャブレタは既に取外してあったのだがRD125用のキャブレタは何セットかあったはずなので探してみると・・・

出て来る出て来る(実は足元にも何個か転がっている)
車体は何台あるんだろうと思うキャブレタの数!

その中でも一番素敵なキャブレタはフロート室も素敵!
まるでカビ? はたまた腐海の植物の胞子か?
まぁこれくらいひどいとゴミだね!

なんだかんだやっていると、夕方になってしまい雨も激しくなってきた。
このままだと外に出している車両たちがびしょびしょになっちゃうので早、今日はめに片付けよう。
おかげで探していたミニトレのキャブレタも発掘できたけどね!

キャブレタで商売が出来るくらい集まった?
全てをメンテナンスするのにどのくらいかかるんだろうか?
やっぱり雨の午後はヤバイゼ
