紹介するのは2回目だが、選局機能のないラヂオだ!
以前紹介したのは僕が発売当時に購入したホワイトモデル。
つまりホワイトモデルは貴重なワンオーナー!
1980年当初に発売された、なんと!FEN(現AFN)しか受信できないラヂオだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1d/da5004c5a8118807cc6799c65669a413.jpg)
カラーリングは3パターンあって、某オークションで落札したグリーンのモデルが本日到着した。
前面は電源表示のLEDのみのシンプルさ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1c/1404b862c9008fa6c7ef5b0430eb6d58.jpg)
背面もイヤフォン巻き取り機能のみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/9f789dbc43eb6a3210091dfa45f71043.jpg)
イヤフォンはこんな感じで、ピロピロと引っ張り出せる。
巻き取りは背面のダイヤルを回すだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/8ebe6cc526dbdbf978eab8b609015038.jpg)
受信はFENのみなので、選局ダイヤルのような機能はなく、電源スイッチとボリュームも共用している。
と言っても、ボリュームは「L」ローと「H」ハイだけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/4c0876da69f99947e5c7775b30170bcc.jpg)
電源は単4電池2本で、底面のふたを開けて交換する方式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/39/fdd24ba892f3a8cfe40d70de67d224ad.jpg)
某オークションでもwebでも型名不明と説明されている場合が多いが、イヤフォンを引っ張り出すと刻印されている。
ムチャクチャ読みにくいけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/79/8f77bc16d7262dd382237ae5bc7496fb.jpg)
今回落札したものは箱も一緒に送られてきた。
ほとんど本体と同じくらいの箱で、記憶だと本体のほかに小さくたたんだ説明書と電池2本が入っていたはず?
ホワイトモデルを買った(たぶん23歳くらいのとき)のは、仕事で海外出張が多く、英語の勉強になると思ったけど、
実際にオートバイでの通勤だったので役に立たなかった記憶が・・・
以前紹介したのは僕が発売当時に購入したホワイトモデル。
つまりホワイトモデルは貴重なワンオーナー!
1980年当初に発売された、なんと!FEN(現AFN)しか受信できないラヂオだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1d/da5004c5a8118807cc6799c65669a413.jpg)
カラーリングは3パターンあって、某オークションで落札したグリーンのモデルが本日到着した。
前面は電源表示のLEDのみのシンプルさ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1c/1404b862c9008fa6c7ef5b0430eb6d58.jpg)
背面もイヤフォン巻き取り機能のみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/9f789dbc43eb6a3210091dfa45f71043.jpg)
イヤフォンはこんな感じで、ピロピロと引っ張り出せる。
巻き取りは背面のダイヤルを回すだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/8ebe6cc526dbdbf978eab8b609015038.jpg)
受信はFENのみなので、選局ダイヤルのような機能はなく、電源スイッチとボリュームも共用している。
と言っても、ボリュームは「L」ローと「H」ハイだけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/4c0876da69f99947e5c7775b30170bcc.jpg)
電源は単4電池2本で、底面のふたを開けて交換する方式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/39/fdd24ba892f3a8cfe40d70de67d224ad.jpg)
某オークションでもwebでも型名不明と説明されている場合が多いが、イヤフォンを引っ張り出すと刻印されている。
ムチャクチャ読みにくいけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/79/8f77bc16d7262dd382237ae5bc7496fb.jpg)
今回落札したものは箱も一緒に送られてきた。
ほとんど本体と同じくらいの箱で、記憶だと本体のほかに小さくたたんだ説明書と電池2本が入っていたはず?
ホワイトモデルを買った(たぶん23歳くらいのとき)のは、仕事で海外出張が多く、英語の勉強になると思ったけど、
実際にオートバイでの通勤だったので役に立たなかった記憶が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7d/db5f92ffb0b1afd4d8c7b81f399906ba.png)