は、できなかった!

あれ?
なんでリアホイールが外れているんだ?
いやぁ
さすがに見て見ぬふりはできなかった。
ドライブチェーンを取り付けて、張調整をやろうとしたら、左側アヂャストボルトの動きが妙に渋かった。
変だなぁ?・・・と覗き込んだら!

あいやぁ!
これは、本当にあいやぁ!
なにかウニョウニョしてるぞ?
なんでこんなところが変形してるんだろうか?
って言うか、どうやって抜き取ろうか?
方向的にも、ボルトの頭を落として前側に抜くしかないことは間違いない。
サンダーで削り取るとネジ山も崩れると思うので、抜きこと自体困難になりそうな気がする。
結論として・・・

サンダーで切り落として変形したネジ山を、ネジ山修正器で修正して抜き取ることができた。

結果的に、アヂャストボルトも新品になったので、良しとしよう。
こんなことやってると、すぐに数時間かかってしまう・・・

まぁ、でもここまで進んだ。

エアクリーナーボックスも取り付け、勢いでフューエルタンクも載せちゃったし!
そろそろ最終段階か?
YH0004