すでに何度も使いまわしている錆取り液なんだが、相変わらず貧乏性はなおらない?

てもちのHS1のフューエルタンクの錆取り作業中!
これって、自分のHS1を作るときに使うつもりだったタンクで、内部のサビもそれほど酷くはなかった。
んで、お客さんのフューエルタンクを処理したあと、ミニトレ・・・次にHS1となった。
でも、4日も放置すればそれなりに効果があったようだ。

それなりと言うより、しっかりと綺麗になってしまった。

せっかく内部が綺麗になったので、ニーグリップラバーとエンブレムを付けちった!
実は、錆取り液は、まだ処分していなかったりする。
もう一度くらい処理できそうな気がする?
・・・無理かなぁ