goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のHS90黄1(4月15日)

2015年04月15日 | オートバイ

バッテリーをしかるべき固定バンドで固定しなおして、気になってしまった・・・





前から気が付いていたんだけど、ここは溶接するわけにもいかないしね。


ボルトが緩まない限り、落下することはないと思う。


でも、ちょっち心配だったので、強力接着剤(メーカー表記)で固定してみた。


これは固まっても弾性があるので、パキって剥がれることはないと思う。


サビを微妙に残して処理したので、密着性もいいと思う?・・・思いたい?







キャブレターの同調を再確認した。


試乗途中で調整しちゃうので、ずれてる可能性があるから。


ちなみに、爪楊枝の太さがじやすとふいっと!


そうだ!


納車前にフューエルホースを交換しないと!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のRD125角タンク(4月15日)

2015年04月15日 | オートバイ



ピストンとシリンダーの組み込み!


残念だけどスタッドボルトは、もともと使われていたのを再利用した。







これはお約束!







夕方に約束があったので、今日はココまで・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモトプランニング(4月15日)

2015年04月15日 | 徒然なるままに・・・

朝から実家に行っていたので、大泉に到着したのは昼頃になってしまった。


空は青いんだけど、時々雨が降る変な天気?


風も強いし、今日は走らせられないかなぁ・・・






風の谷から見た空も、厚い雲がたくさん・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする