ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

蛍を見るのも飽きたのかな

2013年06月29日 08時39分38秒 | 
 今住んでる家に住み始めてから鳥を撮るようになった。一番最初に撮り始めたのは鴨。でも最近はあまり撮ってない。周辺に居る鴨の種類もだいたい分ったし、何より川まで行かないといけない。その点小鳥は居間に居て撮れるので撮影が続いてる。

 蛍は借家の裏に居たが、今の家からだとそこは5分くらい歩いた場所になる。特に理由は無いと思うんだけど今年は蛍の光の旬を過ぎてしまった。だけど折角蛍が見れる所に住んでるんだからそれでも一度くらいは見ておきたいってことで出かけた。本来なら三脚を持って出かけたいがカメラだけ。持ったところで蛍の撮影は難しいのでやる気が出なかったのかも。


蛍は動いてないけど手振れでこんな風になった


 だからどうしたっていう緑の光じゃ寂しいのでストロボを使って蛍本体をパチリ。しかしストロボを焚いたら蛍の弱い光は写らない。しかも背景が薄緑の生地。でも若干だけど緑の光がシミのように少しだけ写ってた。


薄緑の生地に緑の光だから余計分かり難い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合理的珈琲飲法

2013年06月29日 08時38分37秒 | 思ったこと
 うちによく遊びに来る人はコーヒー好きだ。時々美味しいコーヒーを買ってきてくれたりする。ところがどうも違いの分らない人達ばかり。俺が好きなのはモカなんだけど、その特徴がよく分らないらしい。もっとも俺が毎回思った通りに淹れられるわけでもないってのはある。

 違いの分らない人の筆頭は勿論ヨメなんだけど、ちょっと口に含んでみたらとヨメに言ったことがあるような気がする。すると少し分ったようだ。ふと思ったのは舌にある味覚細胞の分布。苦味とか酸味などを感じる場所が異なるんだけど、酸味は舌の奥の両側らしい。だから飲み方によってはここを素通りしてしまうのかもしれない。

 今朝のコーヒーは美味かった。う~ん、違いの分らないヨメにこれを飲ますのは勿体ない。そこでヨメがパンを食べてる時にちょこっとコーヒーを飲んだ。今気が付いたけど何と合理的な考えなんだろう。しかしヨメは何故か怒った。激怒プンプンヨメだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不愉快な感想

2013年06月29日 08時38分07秒 | 思ったこと
iPS臨床研究
再生医療の実用化に近付くか
(6月28日付・読売社説)
・・・・・略・・・・・
 厚生労働省の審査委員会は、目の難病である「加齢黄斑変性」をiPS細胞で治療する理化学研究所(神戸市)などの臨床研究を承認した。
・・・・・略・・・・・
2013年6月28日01時27分 読売新聞


 高等動物である人間は手が取れたりしても下等動物のように再生が出来ない。でもiPS細胞で再生が可能になりそうだ。どこまでやっていいんだろって問題もあるだろうけど、治療を受ける側としては夢のようなことだ。

 しかしこんな事を言うオッサンも居るんだな。俺は色々と医療技術の世話になったけど、その時に 「 なんでもっと早くこの技術が無かったんだ 」 なんて思ったことは一度も無い。今の時代に生まれて良かったとさえ思っている。


2013年6月27日(木)のスーパーJチャンネルより


 こんな感謝の欠片も無いような患者の相手をしないといけないなんて研究者も医者も気の毒だ。それにしても生放送でもないのに何故こんな不愉快な映像を流すんだろ。それともわざわざこの言葉が出るまでリハーサルしたのかな。ちなみに名前と顔のモザイク処理はこちら側でやった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捩花(ネジバナ)

2013年06月28日 08時57分14秒 | 植物、植物っぽい物
 ボッケ家の庭でネジバナが自生してる。家の土台を作る時に持ってきた土のせいだと思うけど、生えているのは居間の南側だけ。そんなネジバナもここのところかなり小さな頃から分かるようになった。でも下のように石で囲んであると安心して歩ける。でも全ての株にそんなことしたら石だらけになっちゃうな。


踏まれないようにヨメが石で囲ったようだ


 花芽が出て来た。ここから小さな花が幾つも出て来て螺旋状になって咲く。咲くのはあと2~3週間後。


捩れてるのが分かるかどうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車は道路の「左側」を走るべし

2013年06月28日 08時56分20秒 | 自転車

この自転車、電気つけりゃ後は何でもOKと思ってんだろうな


 信号が青に変って発進したところに反対側から自転車。佐久に限らないだろうけど右側を走るウマシカ自転車が多過ぎる。何が危険って、この自転車は約20km/h近くの速度だった。オレサマ号が信号待ちしてなければ50km/hで走るから衝突時の相対速度は70km/hだ。こんな速度で衝突したら間違いなく自転車側は即死。

 次に危険なのは、自転車同士の出会い頭だ。車道の左側を走ってると反対側から右側通行の自転車にたまに遭遇する。お互い避けないといけない時なんだけど、こちらがちゃんと左に避けても相手が右に避けたんじゃ衝突だしそもそも左側に避ける余地は無い。そんな時は俺は停止する。少なくとも相手に譲ることは絶対ない。何故なら俺が右に避けたら後ろから来る車に轢かれる可能性があるからだ。

 こんな自転車に遭遇した時に説教することもある。それは2~3度だったけど幸い素直に聞いてくれた。でもこの写真のような相手、女子高生ではなく女だと聞いてくれなさそうな気がする。面倒臭いオヤジだと思われてお互い嫌な気分になりそうな気がするが、それは偏見かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停止位置が危なっかしい

2013年06月28日 08時54分58秒 | 車、ユーザー車検
 年度末でもないのに道路工事が多い。たまたま利用する場所に集中するせいでそう感じるのかもしれないが、ヨメ通勤路には15kmの間に2ヶ所もあって5月頃からまだ続いてる。

 道路工事に限らず最近は交通誘導員が居る事が多い。しかも滅多に車が来ないようなところにもちゃんと居る。そのせいかそういう現場に行くと交通誘導員は余所見してたりする。そんな様子を見てるとこの仕事の厄介さが分かる。


停止位置と交通誘導員の位置が近過ぎる


 交通誘導員は道路の中央に出て仕事をしないといけないので危険な仕事だ。運転する側だって雑然とした背景に紛れた誘導員に気を使う。特にこんな風に停止位置と誘導員の位置が近い時は停止位置まで行きたくない。ちょっと運転操作間違ったらぶつかっちゃうじゃないか。この誘導員はこういうの気にしないのかな。ちなみにこの反対側の停止位置は誘導員から10mくらい離れた位置にあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい人はやるべき仕事をしてないのかも

2013年06月27日 09時03分19秒 | 思ったこと
労働生産性は米国の6割
13年版通商白書の概要
・・・・・全て略・・・・・
2013/6/15 0:54 日本経済新聞 電子版


 知り合いの家に言ったらクワガタじゃなかった奥方が屋根を掃除してた。何故そんな事を今やってるのか聞いたら意外な答えが返ってきた。

  1. お客が来るので布団を干すことにした。
  2. 折角だから家にある布団を全部干したくなった。
  3. そしたら縁側に布団を並べきれなくなった。
  4. そこで屋根に干そうとして屋根に布団を上げたら屋根は落ち葉などで汚れてた。
  5. 仕方がないので今屋根を掃除してるところ。
  6. だからあんたの相手なんてする暇は無いのよ。


って話なんだけど、貴女が今しなければいけないのは何って話。

 よく大掃除の時に新聞を読んだりアルバムを眺めてたりする人がいるが、これは一応働いてるってわけだ。こんな調子だからこの人は何時も何かをして忙しく動いている。でも本当にやるべき仕事をやってないのかも。もしかすると労働生産性が悪いってこういうことなのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金さん、家でゆっくりしてってよ

2013年06月27日 09時02分52秒 | 思ったこと
男女共同参画白書:無償「家事」
年約88兆6000億円
・・・・・略・・・・・
内閣府は「現在、家庭で担っている活動を外部化すれば、大きな経済効果を生む余地がある」としている。
・・・・・略・・・・・
毎日新聞 2013年06月21日 10時47分


 家事を家政婦にやってもらえってことなのかな。そして家政婦の報酬は主婦だった妻が外で働いて稼いでくるってわけか。妻が他所で家政婦やってたら何やってんだかって感じだ。

 俺には差し引きゼロどころかマイナスとしか思えない。兎に角こういう金の流れがあると経済効果があるってわけだ。そして経済効果ってのは単に金が回ってるだけってことだな。例えば物凄い大金でも単にボッケ家を素通りするようじゃ意味ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都の荒川区は荒川に接してない

2013年06月26日 09時08分07秒 | 思ったこと
 東京都の葛飾区、荒川の近くに半年ほど住んだことがある。当時、川より低い所に住んでるんだなぁと思いつつ総武線で荒川を渡った。先の事は確定してないが、川より低い所に住んだのは後にも先にもこの時だけだろう。


東京都の荒川区は荒川に接してない


 品川駅が品川区には無いなんてのを幾つか知ってるが、荒川が荒川区に無いどころか接してないってのを最近知った。なのに荒川区とは不思議だ。でも荒川は呼んで字の如く荒れる川だった。昔は今の荒川区を流れてたのかな。でもそうだとしても相当昔だろうな。

 それでも少しは調べてみるかってことで荒川区 名前と入力してたら下のような検索補助が出て来た。気になる人は他にも沢山居るみたいだ。そしてその由来は荒川区サイト内のページに書いてあった。


荒川区の名前を気にしてる人は沢山いるみたいだ


荒川区の名前の由来@荒川区サイトより引用
荒川区の北東部を流れる隅田川は、昭和39年まで荒川と呼ばれていて、このことが区名に採用されました。隅田川というのは、荒川下流部(白鬚橋辺りから)の呼び名となっていました。現在の河川法施行後は、荒川放水路を荒川と呼び、その分岐点となる岩淵水門(北区)から下流が隅田川となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢ナンチャラの所在地

2013年06月26日 09時07分32秒 | 思ったこと

写真-1 明治乳業の軽井沢工場


 軽井沢ナンチャラという名前だからって軽井沢町にあるとは限らない。この明治乳業の軽井沢工場は佐久市の平賀(ひらか)にある。でも工場ならまぁいいかって感じだ。


写真-2 軽井沢町の隣、御代田町にあるホテル


 それが宿泊施設だとまずいんじゃないのかな。写真-2のホテルは軽井沢町の隣にある御代田町(みよたまち)のど真ん中にある。御代田駅からは1km弱だから荷物が無ければ歩いても行ける。でも軽井沢駅からだと距離は15kmくらい。遠過ぎ。こんな名前でこんな場所にあると下のような勘違いトラブルって無いのかな。

「 はい、軽井沢旅館です 」
「 今、(軽井沢)駅に着いたんですが歩いても行けますか 」
「 歩いても来れますがお疲れのようならタクシー… 」
 
「 幾らですか 」
「 4500円です 」
「 え゛ーーっ 」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットがあるから嘘は直ぐばれる

2013年06月26日 09時04分06秒 | 思ったこと
尖閣領有権発言で鳩山氏が
「言っていない」と釈明
・・・・・略・・・・・
尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権を主張する中国に理解を示す発言をしたことについて、都内で記者団の質問に答えた。
・・・・・略・・・・・
2013.6.25 23:45 産経新聞


 下の動画の22秒辺りから中国側から見れば『日本が盗んだ』と思われても仕方がないと言っている。




 自分の発言を無かったことにしようという時、それは不都合があるということだ。ならばどんな不都合だとこの人は認識したんだろ。まぁそんなことはどうでもいい。こういう国益を損なう言動を取り締まれないものか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい山椒化計画@ボッケ家

2013年06月25日 09時22分53秒 | 植物、植物っぽい物
 ボッケ集落はほんの数10年くらい前までは林だった。今その面影が残ってるのはボッケ家を含めて2~3軒程度。その面影の中に山椒が生えているが、どれも匂いが今一つなイヌザンショウばかり。でも一丁前にトゲがあるので知らずに触れて痛い思いをすることがある。匂いが今一つの癖に生意気である。

 そんなイヌザンショウを全部サンショウにしたい。そこで岩場に行った時、小さなサンショウを見つけた時に抜いてくることがある。そんなのが3本くらいあるが、まだまだ膝丈にも満たない。そしたら庭に正しいサンショウが自生してるのをヨメが見つけた。


小さなサンショウが自生


 最近は匂いを嗅がなくてもサンショウとイヌザンショウの区別はつくが、千切った葉を鼻に近づけると良い匂いがした。


匂いの良い方のサンショウの証拠はトゲが対生なこと


 大抵の人から見てイヌザンショウなんて価値は無いと思うけど、サンショウとイヌザンショウ、どちらが先にこの地球上に登場したんだろ。ちと大袈裟か。兎に角ほぼ同時期なのかな。またはどちらかが先なのか。そしてどちらからか派生したものなのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

几帳面で大雑把な人の血液型は?

2013年06月25日 09時22分05秒 | 思ったこと
 血液型を聞かれることがあるが、その目的は大抵性格判断のため。今から30年くらい前、俺は3つの血液型を持っていた。「 お前は絶対A型だ、そうだろ 」 と行った上司がいた。「 そうです 」 と答えといた。別の上司は別の型を言ったけどやはり俺は 「 そうです 」 と答えといた。「 AB型だろ 」 と言う人が居なかったのは俺がAB型に見えないとかそういうのではない。AB型の割合が少なくて当てにくいからだと思う。

 血液型性格診断ではA型は几帳面でO型は大雑把ということになっている。このオレサマのシャツを入れてある引出しは何時もこんな感じだ。シャツを入れるのは俺。


オレサマによるO型的整頓


 自分の洗濯物は自分で整理してるけど、たまにヨメの洗濯物の中に俺のシャツが紛れ込んでることがある。するとヨメはそれを俺の引出しに入れるだけでなく他の雑然としたシャツを全部畳み直す。その結果がこれ。


ヨメににるA型的整頓


 この引出しを見た人はこんなきちんとしたヨメちゃんは素晴らしいと思うに違いない。ところがヨメは瓶の蓋、食器棚の扉や引出しをきちんと閉めることはない。きちんと閉めるのは運転席のドアくらいだ。それ以外は全て半ドアだ。さてヨメちゃんの血液型は几帳面なA型なのか、大雑把なO型なのか、それともそれ以外なのか。正解は、宇宙人なので血液型は無い!


几帳面そうなヨメによる蓋の閉じ方はO型的大雑把
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孔雀蝶(クジャクチョウ)

2013年06月24日 09時35分05秒 | 



 この辺りの山で良く見るクジャクチョウが庭に居た。裏側はお約束のように地味なんだけど、この裏側だけ見て蝶の種類が分かる人も居るんだろうな。


裏側
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驟雨

2013年06月24日 09時34分40秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 中学の朝礼で校長だか教頭が 「 今朝、夕立があって… 」 と言って生徒の失笑を買った。マヌケな先生だと思ってたけど、もしかすると驟雨と言ったのでは話が分かり難い、というより話が通じないと思って夕立と言った可能性はあると最近思うようになった。教養に差があると会話にはかなり工夫が必要というのをヨメと暮らすようになって分ったのだ。

 岩場には何時もはヨメと2人で行くんだけど、今月は誰かと一緒のことが多い。でもまだお互いに遠慮してるところがある。丁度5時頃 「 最後にあと1本登りたいけど 」 と聞かれた。もしヨメと2人だけならもうとっくに山を下りてる時間なんだけど 「 いいよ 」 と返事をした。ヨメはその人が登った後にトップロープで登ろうと企んだ。

 ヨメの順番が来た時、雨がパラッと来た。やはりヨメと2人だったら 「 帰ろう 」 と俺が言う場面だ。でも言わなかった。兎に角まぁ大丈夫かなと思ってるうちにザーーーーーッ あっと言う間に全身ビショ濡れ。こんなのは久々だ。こういうのを童心に戻った気分っていうのかな。後で聞くとヨメはトップロープとはいえ雨の中 5.11b を登ったらしい。ヨメ恐べし。

 20分ほど急な登山道、というより踏跡を下る。そんな時は踏み跡よりも落ち葉が積もった所を下った方が滑らない。無事尻餅をつかずに車まで来れたけどこういう時はビニール製の座席が良いね。外遊びする人の車はその方が気楽で良い。

 雨は止みつつあったけど、10分ほど走ると道路が段々と乾いてきた。というより雨がまだその辺りでは降ってないようだった。ボッケ家の辺りに来ると雨はパラパラ程度。洗濯物が全滅かと思ったら若干湿った程度で助かった。でもその後暫くしたら雨がザーザー降ってきた。


濡れた道具を土間に広げたところ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする