

ヨメ兄が近所の人に頼まれた木を切った。燃やすんだったら持ってってくれって言うから行った。そしたら予想以上に太い木だった。俺だったらお断りの大木。

根本の直径は60~70cmくらい
この後どうすんだろと思ったら上の方を1人で切るって言う。1人じゃ何かあったらそれは危ないからって皆が反対。そして翌日手伝いに行った。だけど約束の時間に着いた頃には既に木の上。来る間に準備ってことかな。

チェーンソー以外は全部クライミング用具
切った木が人に当たったら大怪我。また元の木に当たった衝撃でバランスを崩すのも怖い。そうならないように木の天辺にロープを結び、それヨメが引っ張る。こうすると切ってる人はかなり安全になる。下の写真、分離した木はこの後右ではなくほぼ真下に落下。でも元の木から十分離すことに成功。

無事分離

この後どうすんだろと思ったら上の方を1人で切るって言う。1人じゃ何かあったらそれは危ないからって皆が反対。そして翌日手伝いに行った。だけど約束の時間に着いた頃には既に木の上。来る間に準備ってことかな。

切った木が人に当たったら大怪我。また元の木に当たった衝撃でバランスを崩すのも怖い。そうならないように木の天辺にロープを結び、それヨメが引っ張る。こうすると切ってる人はかなり安全になる。下の写真、分離した木はこの後右ではなくほぼ真下に落下。でも元の木から十分離すことに成功。

癖のあるビールってことで初めはグラスに半分くらい注がれた。飲みきって暫くしたら苦味が後味として残った。味はストライクゾーンなんだけど飲んでる時に臭いが気になった。それは猫のシッコの臭いだった。つい最近メメを病院に連れていく時にシッコされたのでその臭いはよく覚えてた。そんな話をしたらフランス人は松茸の匂いが臭い靴下の臭いに感じるという話が出て来た。でも他の人もそう言われればって言ってたからまぁそういう臭いというか紙一重というか。ジャスミンと大便のニオイ成分は同じなんて話もあるし。

made in india ではない

佐久平から新幹線で上京する時、特急券は東京ではなく上野まで。何故ならこの1駅で210円違うからだ。謎なのは上田→上野(185.6km)の特急料金が営業距離が短い佐久平→東京(164.4km)より安いこと。その理由が分からない。調べてると料金設定に何かルールがあるみたい、というのまでは分かった。

北陸新幹線の一部@ウィキペディアより
「 北陸新幹線 料金 上野 東京 差 」 で検索したら新幹線旅行研究所にホーム設備が狭い東京駅の利用客を減らし、上野駅に誘導するためです。上野駅のほうが210円お得なので、上野駅を利用してください、ということですなんてのがあった。でも駅の窓口でそんな話になったことはないなぁ。

「 北陸新幹線 料金 上野 東京 差 」 で検索したら新幹線旅行研究所にホーム設備が狭い東京駅の利用客を減らし、上野駅に誘導するためです。上野駅のほうが210円お得なので、上野駅を利用してください、ということですなんてのがあった。でも駅の窓口でそんな話になったことはないなぁ。
酒飲みは酒を飲む時に何か理由をつける。叔父は「 今日は気分が良いので飲む 」 とか 「 今日は頭にきたので飲む 」 などと言って結局毎日会社帰りに飲んでいた。本当は家に早く帰りたくなかったのよなんて話が叔母達の話に最近出てきた。
今回の宴会の名目はヨメの誕生祝い。といっても誕生日は諸般の事情で既に過ぎていた。現役世代は何かと忙しいのである。メールの題名がお誕生会から何時の間にか生誕祭に変わってた。初めは会ではなく祭とはこれまた盛大な言葉だなと思った。そのうちに誕生ではなく生誕だなと気がつき誕生と生誕の違いを調べた。生誕は偉い人が亡くなった後の誕生祝に使われることが多いと知った。
宴会が終わりかけた頃、家主がケーキを持ってきた。こういう演出は初めてだなぁ。♪わたしの誕生日に22本のローソクをたてひとつひとつがみんな君の人生だねって言ってという歌があるけどこれは1本で10年。4本目くらいから一緒に火をつけたのがまるで先週のようだな。

保険会社のCMに人生100年時代だなんて出てる。だけど平均寿命が100年にはほど遠いから暗に老後を心配させてるような感じだ。それはそれで置いといてこのケーキにはあと4本くらい立てる予定。
今回の宴会の名目はヨメの誕生祝い。といっても誕生日は諸般の事情で既に過ぎていた。現役世代は何かと忙しいのである。メールの題名がお誕生会から何時の間にか生誕祭に変わってた。初めは会ではなく祭とはこれまた盛大な言葉だなと思った。そのうちに誕生ではなく生誕だなと気がつき誕生と生誕の違いを調べた。生誕は偉い人が亡くなった後の誕生祝に使われることが多いと知った。
宴会が終わりかけた頃、家主がケーキを持ってきた。こういう演出は初めてだなぁ。♪わたしの誕生日に22本のローソクをたてひとつひとつがみんな君の人生だねって言ってという歌があるけどこれは1本で10年。4本目くらいから一緒に火をつけたのがまるで先週のようだな。

保険会社のCMに人生100年時代だなんて出てる。だけど平均寿命が100年にはほど遠いから暗に老後を心配させてるような感じだ。それはそれで置いといてこのケーキにはあと4本くらい立てる予定。
幅の狭い板が欲しいけど電動丸ノコが壊れてから買ってない。試しに手ノコでやってみたら思ったよりも早く切れた。

途中で嫌になるかと思った
時間にして2分くらい。これなら電動丸ノコはもう要らないな。ここのところ大工仕事をしてないし。

たった2分程度で切れるとは思わなかった

時間にして2分くらい。これなら電動丸ノコはもう要らないな。ここのところ大工仕事をしてないし。

あれから2年経って65歳。JR乗車運賃3割引に釣られて入会した。まぁ色々と分からない事があるので電話するんだけど、「 あ、それは大人の休日倶楽部の方に… 」 と言われて大人の休日倶楽部とビューカードが別だったのに初めて気がついた。大人の休日倶楽部が電車屋さんで、ビューカードはカード屋さん。関連はあるけど電車の事は大人の休日倶楽部に聞かないといけないのにビューカードの方に電話しちゃった。
吉永小百合がCMをやってるので全JRのサービスだと思ってたらJR東日本と北海道のサービスだった。JR東海も割引で買えるけど何やら写真付きの手帳が必要でしかも持ち歩かないといけない。身分証明書持ち歩かないといけない外国人みたいだ。何故そうなのか良く分からないけど昭和の健康保険証のような今どきこんなでかいのを持てなんてちょっとねって感じ。

中央のは大きさ参考用の運転免許証
3割引になるには201km以上乗らないといけない。佐久平から上野までの営業距離は160kmだから片道だと割引ナシ。割引のために往復を買わないといけないのだ。これを えきねっと でやりたいけどやり方が中々分からないのでコールセンターに電話。そしたら えきねっと からではこういうのは出来ないというのが分かった。でも片道201kmなら出来るみたい。仕方ないのでみどりの窓口に行って購入。この次は駅の自動券売機で買うつもりだけど行き先押してお金を入れるだけというのと違って色々と覚えないといけないことが多い。
吉永小百合がCMをやってるので全JRのサービスだと思ってたらJR東日本と北海道のサービスだった。JR東海も割引で買えるけど何やら写真付きの手帳が必要でしかも持ち歩かないといけない。身分証明書持ち歩かないといけない外国人みたいだ。何故そうなのか良く分からないけど昭和の健康保険証のような今どきこんなでかいのを持てなんてちょっとねって感じ。

3割引になるには201km以上乗らないといけない。佐久平から上野までの営業距離は160kmだから片道だと割引ナシ。割引のために往復を買わないといけないのだ。これを えきねっと でやりたいけどやり方が中々分からないのでコールセンターに電話。そしたら えきねっと からではこういうのは出来ないというのが分かった。でも片道201kmなら出来るみたい。仕方ないのでみどりの窓口に行って購入。この次は駅の自動券売機で買うつもりだけど行き先押してお金を入れるだけというのと違って色々と覚えないといけないことが多い。
佐久に来てから親戚や家族が減る話ばかりだったけどようやく1人増えた。初目出度だ。新爺がスマホで動画録ったからって見せてくれたけど動いてるのは手ブレ画面。赤ちゃんはぐっすり寝ていたのでまるで動かずという揺れる写真。


蛇行運転をたまに見るんだけどこれは今までで一番酷かった。分離帯に軽くぶつかっても蛇行運転は続いた。


中央分離帯に軽くぶつかった
朝だったので一晩中飲んだ帰りかと思ったけど高速から出て信号待ちして後ろにつくとスマホを弄ってるように見えた。ずっとスマホ片手に運転してっぽい。運転手は女の人だった。


朝だったので一晩中飲んだ帰りかと思ったけど高速から出て信号待ちして後ろにつくとスマホを弄ってるように見えた。ずっとスマホ片手に運転してっぽい。運転手は女の人だった。
テレビ画面をちゃんと撮ったつもりでも真正面から撮らないと台形になってしまう。画面のどちらかが短くなってしまうのだ。それを gimp というフリーのソフトで調整する方法を見つけた。

やや台形になってしまったテレビ画面を長方形にすることが出来た。昨日のジャカードの記事の写真にこの機能を初めて使った。といっても残りの大半の機能をまだ使ってない。

こんな風に斜め下から撮ったように変形出来る

やや台形になってしまったテレビ画面を長方形にすることが出来た。昨日のジャカードの記事の写真にこの機能を初めて使った。といっても残りの大半の機能をまだ使ってない。

下山したヨメから連絡があった。夕飯何するって言うから餃子でも買って来ればと言った。そしたら作ったのでも良いかって言うからそうしてくれれば尚けっこう。ヤダなんて言わない。

これで0.8人前
ここのところ市販の味の素や王将の冷凍餃子を買ってた。スーパーであまり有名ではないのを買った時、市販の大半の餡が柔らかいのに気がついた。そうなるとニンニク風味のシューマイかなって感じ。それからはその有名でないのを良く買った。でも家で作った方が更に食感が良い。まぁ単なる好みってもんだけどね。野菜はニラと白菜。餃子ではキャベツより白菜の方が食感がシャキッとしてて好き。
ヨメは沢山作ってそれを全部テーブルの上に出す習性がある。そして俺は出て来たものはつい全部食べちゃう。今回はこれ一皿+α食べたので翌日の体重計の目盛りはそれなりに増加。ちなみにヨメは登山して疲れてるのに手作りしたので食べて直ぐ爆睡。遊んで食べて寝るという猫人間。

ここのところ市販の味の素や王将の冷凍餃子を買ってた。スーパーであまり有名ではないのを買った時、市販の大半の餡が柔らかいのに気がついた。そうなるとニンニク風味のシューマイかなって感じ。それからはその有名でないのを良く買った。でも家で作った方が更に食感が良い。まぁ単なる好みってもんだけどね。野菜はニラと白菜。餃子ではキャベツより白菜の方が食感がシャキッとしてて好き。
ヨメは沢山作ってそれを全部テーブルの上に出す習性がある。そして俺は出て来たものはつい全部食べちゃう。今回はこれ一皿+α食べたので翌日の体重計の目盛りはそれなりに増加。ちなみにヨメは登山して疲れてるのに手作りしたので食べて直ぐ爆睡。遊んで食べて寝るという猫人間。

ジャガード織りじゃないのかい、と思ってしらべたら濁点の無いジャカードが正しかった。フランス人発明家のジャカール(Joseph Marie Jacquard)が考案とあった。Jacquard が英語読みになって末尾のdが出て来てジャカールがジャカード、更に訛ってジャガードになったみたいだ。だけど今更どうなんだろ。それとも織物業界では既にジャカード?

言葉の読み方が変わることがある。違和感のあるのがモバイルだ。末尾のeが無いとはいえモービル石油と聞いて育った昭和世代としてmobileがモバイルと言うのはちょっとねって感じ。発音させるとモーボーに聞こえちゃうのはまぁ良いとしてモバイルとはほど遠い。発音記号見るとモバイルは英国英語っぽい。でも大半が米国英語なのに…

インターネット見てると写真の表示に時間がかかることがある。そんな写真を試しにダウンロードしてみると撮ったまま加工してない写真だったりする。パソコン画面上では 600ピクセル X 400ピクセル くらいなのにダウンロードした写真は例えば 3000ピクセル X 2000ピクセル くらいあって画面には到底収まらないピクセル数。そんな写真でもブラウザは小さく表示することが出来る。とはいえファイルは全てダウンロードしないといけないから時間がかかる。
そんな残念な表示にならないために先ずは写真のサイズを小さくする。どうするかというと写真のピクセル数を減らすわけだ。その方法は簡単。Windows 付属のペイントを使えば良い。100 の所を 50 にすれば縦横半分のピクセル数になる。すると面積は4分の1になるのでファイルのサイズもそのくらい小さくなる。すると表示が速くなる。

この画像は 600ピクセル X 550ピクセル

更に速く表示する方法がある。それは見て分からないくらいに画質を落とすこと。するとファイルのサイズが小さくなるのでダウンロード時間が短くなるのでパッと写真が現れる。
そんな残念な表示にならないために先ずは写真のサイズを小さくする。どうするかというと写真のピクセル数を減らすわけだ。その方法は簡単。Windows 付属のペイントを使えば良い。100 の所を 50 にすれば縦横半分のピクセル数になる。すると面積は4分の1になるのでファイルのサイズもそのくらい小さくなる。すると表示が速くなる。


更に速く表示する方法がある。それは見て分からないくらいに画質を落とすこと。するとファイルのサイズが小さくなるのでダウンロード時間が短くなるのでパッと写真が現れる。
秋に納車だったので冬タイヤの手配はちょっと忙しかった。でも交換時期より1ヶ月早かったので早くしないと雪が降るなんて心配は無かった。
ホイールをどうしようかと迷ったけどデザイン的に無難な純正にした。でも純正は割高感があるので中古。それしクロスビー用ではなくイグニス用になっていた。といってもホイールは全く同じ。ホイールには夏タイヤがついていた。その方が安い場合もあるみたいだ。付いてた夏タイヤの出番が来るのが何時になるか分からないし出番が来た頃に細かいヒビ割れが発生する可能性がある。ならばとたまたまイグニス乗ってる知り合いが居たのでタイヤを上げちゃった。

この時期のタイヤ交換は寒冷地の風物詩
ホイールの内側にバランサーが大行列。写真上側のは手前、下側は奥に付いてるとはいえこうせざるを得ない理由があったのかな。それにしても数が多いような気がする。


例年だとこの時期に雪が降ることがある。でもその後は年明けまで降らないという迷惑雪。通勤してるわけではないから雪が降ったら家に居ればいいし、十石峠の岩場は台風19号で通行止め。だから当分冬タイヤなんて要らないんだけど先の事は分からないので取り敢えず交換。備えあれば憂いなし。
ホイールをどうしようかと迷ったけどデザイン的に無難な純正にした。でも純正は割高感があるので中古。それしクロスビー用ではなくイグニス用になっていた。といってもホイールは全く同じ。ホイールには夏タイヤがついていた。その方が安い場合もあるみたいだ。付いてた夏タイヤの出番が来るのが何時になるか分からないし出番が来た頃に細かいヒビ割れが発生する可能性がある。ならばとたまたまイグニス乗ってる知り合いが居たのでタイヤを上げちゃった。

ホイールの内側にバランサーが大行列。写真上側のは手前、下側は奥に付いてるとはいえこうせざるを得ない理由があったのかな。それにしても数が多いような気がする。


例年だとこの時期に雪が降ることがある。でもその後は年明けまで降らないという迷惑雪。通勤してるわけではないから雪が降ったら家に居ればいいし、十石峠の岩場は台風19号で通行止め。だから当分冬タイヤなんて要らないんだけど先の事は分からないので取り敢えず交換。備えあれば憂いなし。

ちょっと前に行った時はここに灰皿が置いてあった。それが無くなったみたい。まぁタバコ吸う人は吸う場所が少なくなって大変だ。でも世の中の流れは公共の場での喫煙はダメになりつつある。
近々公開される佐久の岩場も全面禁煙となった。そのきっかけは地元の人、それもクライミングに快く思ってない人が旧小学校でクライマーがタバコを吸ってるのを見て 「 火事になったらどうすんだ 」 となったからだ。俺は知らなかったけどこの旧小学校は何時の間にか他所の人は駐めちゃダメとなっていた。なのでそこに駐めるわタバコは吸うわでちょっとした問題になったらしい。まぁ何というか喫煙者が山で禁煙することはない。すると地元の人は山火事も心配になる。
雪虫が沢山ではないけど飛んでいた。飛んでる所を写すのは難しいので手に乗せて家の中に連れてきた。写真は飛び立とうとした時。無事飛んだんだけどその後行方不明。というよりレースのカーテンにたかったら分からないってのもあって探す気がない。

庭ではピーマンは収穫されずに幾つも残ってた。折角実が生っても忘れてしまうのでボッケ家は野菜作りは向いてないな。食卓には出ないけど研いだ包丁の切れ具合を試すのにちょっと使った。


庭ではピーマンは収穫されずに幾つも残ってた。折角実が生っても忘れてしまうのでボッケ家は野菜作りは向いてないな。食卓には出ないけど研いだ包丁の切れ具合を試すのにちょっと使った。
