浅間山の中腹にはよくこんな雲がかかる。こんな写真を撮ったのは浅間山の谷の部分に雲が少し見えたからでこういうのはあまり無い。これが火砕流だったら洒落にならんなぁと思いながら見ていたけど、浅間山の写真をブログに載せるのも久々だ。見飽きたってところかな。
猫が人間様の寝床に入ってくるようになったらもう秋が直ぐそこだ。ここの所猫共は昼間は外に出ず引き篭もりがち。メメは風呂の蓋の上でよく寝てる。こんな薄暗くて寒そうな雰囲気だけど残り湯のせいで蓋の上は丁度良い温かさ。
風呂の蓋の上は温かい
俺にあまり懐こうとしないチャーは膝の上。普段なら2階のベッドの上なんだけど、メタボっぽいせいか歳のせいなのか知らないけどしょっちゅう足をくじいてる。春頃は前足だったけど今は後ろ足。だから俺の膝の上に来る。温かい所ではここが一番低い。
懐こうとしないけど昼間はヨメが居ないので…
俺にあまり懐こうとしないチャーは膝の上。普段なら2階のベッドの上なんだけど、メタボっぽいせいか歳のせいなのか知らないけどしょっちゅう足をくじいてる。春頃は前足だったけど今は後ろ足。だから俺の膝の上に来る。温かい所ではここが一番低い。
オンライン地図で目的地を印刷することがあるんだけど画面で見るのと違って見づらい。そこで色々と地図を探してたんだけど、Yahoo地図を表示したら佐久市の地図が出て来た。パソコンの何処かに住所情報があるのかな。YahooのID持っててログインしたことがあるからかな。ちなみに普段使ってないインターネットエクスプローラーでは日本列島が表示された。兎に角何故こういう風になるのか分からないのが気持ち悪い。
最初に現れたのがここ@firefox
相次ぐ中毒死、利用者ら動揺 |
「通わせるのが怖い…」 |
・・・・・略・・・・・ |
横浜市神奈川区の大口病院で、入院患者が点滴に異物を混入されて死亡した事件で、 |
・・・・・略・・・・・ |
この病院は終末期の患者が多いが、4階では死者が急に増えた印象があったため、病院関係者の間で「4階が呪われている」という声もあったという。 |
・・・・・略・・・・・ |
2016年9月26日23時38分 朝日新聞 |
この病院関係者は血圧や体温で異常なデータがたて続けに出たりインフルエンザが流行った時も呪い(のろい)だと思うんだろうか。そんなことは無いよね。だったらこんなに大勢が亡くなる、死亡者の数が異常に多いなと感じた時に何かすれば良かった。
総コレステロール値が高目なので去年の春に血管を診てもらった。血管は正常だったけど、その時の血液検査でも値が高かったので医師は4月に再検査した時に高かったら値を下げる薬を飲んだ方が良いと言った。
そういう薬の副作用に筋肉が溶けるなんてのがあったりで飲むのは避けたかった。そこで食生活を少し変えた。1ヶ月続けて献血したところ値が下がった。それが下のグラフの黄色い点。その後食生活は何時ものように戻って行くと値もそれなりに高目。だけど食習慣と値は関係無いなんて説がある。
ここのところコレステロールに関して食習慣は特に気にしてない。例えば1日に食べる卵の数は気にしてない。先週、松本に行ったついでに献血した。その結果が昨日来たが値が随分と低かった。それが赤い点。
この1回だけでは何ともなんだけど食生活と値は関係無いんだから下がった理由が分からない。強いて言えばチョコレートを食べる量がかなり減った。クッキーも減った。やはり食習慣と関係あるんじゃなかろうか。
献血で針を刺すのはそれほど苦痛ではなかった。既にウン10回もやっている。ところが最近はちょっとストレスになる。針を刺す時、あの入院中の点滴カテーテルの刺し直しを思い出してしまうのだ。2日に1回だから参った。苦痛なのはそのトラウマってもんかな。
そういう薬の副作用に筋肉が溶けるなんてのがあったりで飲むのは避けたかった。そこで食生活を少し変えた。1ヶ月続けて献血したところ値が下がった。それが下のグラフの黄色い点。その後食生活は何時ものように戻って行くと値もそれなりに高目。だけど食習慣と値は関係無いなんて説がある。
ここのところコレステロールに関して食習慣は特に気にしてない。例えば1日に食べる卵の数は気にしてない。先週、松本に行ったついでに献血した。その結果が昨日来たが値が随分と低かった。それが赤い点。
この1回だけでは何ともなんだけど食生活と値は関係無いんだから下がった理由が分からない。強いて言えばチョコレートを食べる量がかなり減った。クッキーも減った。やはり食習慣と関係あるんじゃなかろうか。
献血で針を刺すのはそれほど苦痛ではなかった。既にウン10回もやっている。ところが最近はちょっとストレスになる。針を刺す時、あの入院中の点滴カテーテルの刺し直しを思い出してしまうのだ。2日に1回だから参った。苦痛なのはそのトラウマってもんかな。
昨日は晴れて暑かったけど虫達はボチボチ冬支度。ボッケ国のベランダ周辺、排他的経済圏をチョロチョロ歩いている。洗濯物にはカメムシがよく止まっている。隙あらば侵入して冬籠りしようとしてる。
国境の外で見つけた場合は見逃すことが多い。今回洗濯物に紛れて密入国を企てたカメムシが4匹、その他不明な方法による密入国が2匹。トイレで流刑。
国境の外で見つけた場合は見逃すことが多い。今回洗濯物に紛れて密入国を企てたカメムシが4匹、その他不明な方法による密入国が2匹。トイレで流刑。
何が情けないってパンプ落ちだな。ここまで行ければ上等と思ってたところで敗退なんだけど、その志が低すぎたか。このルート、前後左右に蛇行して面白いルートだったけど後半部分を登れずに降りて来たんじゃぁ勿体無いってもんか。
5.11c登った後、疲労回復不十分で登ったんじゃぁこんなもんかぁ。それとも登る順番は何時もとは逆に最初に難しい方、徐々に易しくする方が良いのかな。それにしてもスキー1日券元取り方式だと成果は出にくい。これからは量より質だな。
クライミングシューズを洗おうと思ったら何時の間にかブラシが見当たらない。そこで100円ショップに行ったんだけど柄が短い。以前にもこれを買って使ってたんだけど奥を洗い難くかった。
たった100円ではあるが妥協は許さないってことで買わずに帰ってきた。ならばどうするってことで自作。といっても直径4mmの針金(#8)で挟んだだけ。でも古い亀の子束子だったので毛がポロポロと落ちて洗ってるのか汚してるのかどっちなんだ状態。
たった100円ではあるが妥協は許さないってことで買わずに帰ってきた。ならばどうするってことで自作。といっても直径4mmの針金(#8)で挟んだだけ。でも古い亀の子束子だったので毛がポロポロと落ちて洗ってるのか汚してるのかどっちなんだ状態。
ヨメが休みを取ってたけど北海道行きが中止になったので遠出。もう1人のクライマーと3人で埼玉県入間のベースキャンプに行ってきた。18時までに佐久に戻って来ないといけないという制限付きだったけど滅多に行けない場所なのでGO!
ウォームアップで 5.10 を2本登った後に5.11cにトライ。下の写真がスタート・ホールドなんだけどムーブが読めるかと挑発的な事が書いてあったのでムーブを確認することにした。
写真がブレてしまったけどムーブが読めるかと書いてある
罠がありそうな場所を真下から撮った。クイックドローがぶら下がってる様子でどんな壁か分かると思う。というよりこれは壁というよりは天井だ。
この中に罠がある
これを真下から見上げてたんだけど良く分からなかった。首が疲れてきたので床に仰向けになって寝てみた。そしたら罠が分かった。矢印の所を右手で掴むと次のホールドは簡単に取れるけどそこで行き詰まってしまうのだ。手順を良く考えずに登ったらここで罠に嵌ったかもしれない。
顔を上げて見上げると三次元的で頭がこんがらがってしまうけど、壁(天井)と身体を平行にすると二次元になって分かり易くなるという理屈。実際登ってみるとその通りだった。次のホールドを右手で大きくクロスして取るとその次からは自然な流れに戻る。
ウォームアップで 5.10 を2本登った後に5.11cにトライ。下の写真がスタート・ホールドなんだけどムーブが読めるかと挑発的な事が書いてあったのでムーブを確認することにした。
罠がありそうな場所を真下から撮った。クイックドローがぶら下がってる様子でどんな壁か分かると思う。というよりこれは壁というよりは天井だ。
これを真下から見上げてたんだけど良く分からなかった。首が疲れてきたので床に仰向けになって寝てみた。そしたら罠が分かった。矢印の所を右手で掴むと次のホールドは簡単に取れるけどそこで行き詰まってしまうのだ。手順を良く考えずに登ったらここで罠に嵌ったかもしれない。
顔を上げて見上げると三次元的で頭がこんがらがってしまうけど、壁(天井)と身体を平行にすると二次元になって分かり易くなるという理屈。実際登ってみるとその通りだった。次のホールドを右手で大きくクロスして取るとその次からは自然な流れに戻る。
お彼岸ってことで山梨の別荘まで墓参り。でも墓参りだけでは勿体無い、そんな言い方したらダメっぽいけど何かやらないとやっぱり勿体無い。といって1日中何かをするわけでもなし。
今年2度目の草刈り。もう秋だから雑草が生えまくったところで支障があるわけでもない。でも畑の隣にある家や畑の主から見ればむさ苦しくて目障り。案の定幅1mくらい草が刈ってあった。恐らくその家に入る小道に雑草が覆い被さったのだろう。
雨が降ったところでオシマイ
ヨメちゃんの仕事は無いかと思ったら玄関の前は落ちた柿の木の葉っぱと実が一杯。それと前回切り落とした柿の枝もそのまんま。それをヨメちゃんが綺麗に片付けてくれた。
雑草防止用の水で固まる砂の効果がどうか調べるのも今回の目的。砂の厚さにもよるだろうけど所々にど根性植物。効果はまぁまぁだったけど無敵ではなかった。それとこんな砂ではなく小砂利でも良さそう。
草がポツンポツンと生えていた
今年2度目の草刈り。もう秋だから雑草が生えまくったところで支障があるわけでもない。でも畑の隣にある家や畑の主から見ればむさ苦しくて目障り。案の定幅1mくらい草が刈ってあった。恐らくその家に入る小道に雑草が覆い被さったのだろう。
ヨメちゃんの仕事は無いかと思ったら玄関の前は落ちた柿の木の葉っぱと実が一杯。それと前回切り落とした柿の枝もそのまんま。それをヨメちゃんが綺麗に片付けてくれた。
雑草防止用の水で固まる砂の効果がどうか調べるのも今回の目的。砂の厚さにもよるだろうけど所々にど根性植物。効果はまぁまぁだったけど無敵ではなかった。それとこんな砂ではなく小砂利でも良さそう。
昔、小学生が読むような雑誌にナゾナゾがよくあった。その中で金魚は幾らかというのがあった。食えないので9円が答え。
佐久の名物に鯉料理がある。特にお祝い事に登場するから世間一般の鯛みたいなもんかな。鯉だけでなく鮒も食べる。以前甘露煮貰ったのを食べてみたがそれなりに美味しい。だがしかし、見た目が金魚というか、金魚そのものなのでそれ以降食べてない。今回も見てただけ。下の写真のは通常よりずっと大きな鮒の甘露煮なので金魚感は少な目。
佐久の名物に鯉料理がある。特にお祝い事に登場するから世間一般の鯛みたいなもんかな。鯉だけでなく鮒も食べる。以前甘露煮貰ったのを食べてみたがそれなりに美味しい。だがしかし、見た目が金魚というか、金魚そのものなのでそれ以降食べてない。今回も見てただけ。下の写真のは通常よりずっと大きな鮒の甘露煮なので金魚感は少な目。
カムと言えばフレンズなんだけど最近は2軸のキャメロットを持ってる人が多い。ところが同じようなサイズでも番手とか色が違うのでクラック素人なボッケ家ではそれを悩んでた。そしたら最近は番手と色を統一してくれた。
少し前にクラックで使うカムをヨメちゃんが買った。と言っても買う係は俺だけどね。中には今時の軽量なのもあるから大昔のでかいカラビナでは不釣り合い。そこで小さなカラビナを買うことにした。それとカムの色と同じなのが良い。
最初は国内で買うつもりだったけどどこの通販も売り切りだったり数が揃わない所ばっかり。そこで海外から買うことにした。送料など国内で買うよりずっとかかるし到着まで数週間かかったりする。それでも品物の値段が3分の2とか半額なので今回のような少量でも国内で買うより安かった。
緑ので色が薄いのがあった
今回は注文した後で在庫切れの連絡があった。急いでないから待つと返事をしたら2週間程したら入荷したという連絡。そして無事送られてきた。2年前に買った時、ちょっとしたトラブルがあった時に英語でやり取りして大変だった。だけど今回は日本語で済んだので助かった。
バブルの頃、日本製品を海外から買うと安いなんていう不思議な現象があった。今でもよく理解出来ない現象だ。それから30年くらい経った。もうそういう価格差は少ないもんだと思ってた。そしたらクライミング用品は海外では2分の1とか3分の2だ。ニッポンの消費者はずっと舐められ放し。ちなみに今度ロープを買う時は日本ではあまり売ってない80mロープ。切って50mと30mにして短い方をジム用。
少し前にクラックで使うカムをヨメちゃんが買った。と言っても買う係は俺だけどね。中には今時の軽量なのもあるから大昔のでかいカラビナでは不釣り合い。そこで小さなカラビナを買うことにした。それとカムの色と同じなのが良い。
最初は国内で買うつもりだったけどどこの通販も売り切りだったり数が揃わない所ばっかり。そこで海外から買うことにした。送料など国内で買うよりずっとかかるし到着まで数週間かかったりする。それでも品物の値段が3分の2とか半額なので今回のような少量でも国内で買うより安かった。
今回は注文した後で在庫切れの連絡があった。急いでないから待つと返事をしたら2週間程したら入荷したという連絡。そして無事送られてきた。2年前に買った時、ちょっとしたトラブルがあった時に英語でやり取りして大変だった。だけど今回は日本語で済んだので助かった。
バブルの頃、日本製品を海外から買うと安いなんていう不思議な現象があった。今でもよく理解出来ない現象だ。それから30年くらい経った。もうそういう価格差は少ないもんだと思ってた。そしたらクライミング用品は海外では2分の1とか3分の2だ。ニッポンの消費者はずっと舐められ放し。ちなみに今度ロープを買う時は日本ではあまり売ってない80mロープ。切って50mと30mにして短い方をジム用。
アキノキリンソウが咲いていた。雨がしょっちゅう降っていたので猫背気味、というより半分倒れ掛かっている。先月、接写リングを買ってみたがずっと使っていなかった。値段はクローズアップレンズと同じくらいで安いけど接写リングの方が良く写るっぽい。レンズの先にねじ込むクローズアップレンズと反対にレンズの根本に嵌めるのでちと面倒臭いけど、その手間の分の差があるって感じ。持ち運びにしてもガラスの塊よりずっと軽いけど、これを持ち歩くほど写真に没頭はしてないので家の庭専用。
庭にたまにやって来る黒いアゲハ。俺の前では滅多に止まってくれないし珍しい蝶でもないので写真に撮ったのは初めて。だけどここのところの天気の悪さ。薄暗くってシャッタースピードを上げられないから鮮明さに欠ける。これでも良く撮れた方だ。
これが山椒の木に来るってことは産卵だから♀ってことかな。写真の○で囲んだ部分に毛のようなのがあれば♂だそうで、そういうのを性標と言うそうだ。