gooブログの検索は今一つ当てにならないと思っていた。確かあるはずの文言なのに見つからないというのを時々体験したのだ。そんな時はバックアップしたものを検索する。すると見つかるのだ。 gooの検索より俺の記憶の方が確かだが、さすがにどの記事に書いたのまでは分らない。最近その漠然とした現象がはっきりした。下のような探し方だと何故かブログのタイトルが見つからないのだ。 その事をgoo事務局に質問した。すると 「 検索欄に各記事のタイトルをご入力いただいても、検索の対象とはなりません。」 というこちらの質問を単にデスマス調にしたような回答が来た。そこにはこれこれこういう事情でとか、こういう考えによりというものが一切無い。その代わりその前後にはどうでもないような決まり文句が並んでる。 試しに本文の中にタイトルと同じ文言を<!--と-->で囲んだのを仕込んでみた。こういう風に入力すると表示されないのでHTML文書を書く時に注釈として使われる。そして検索してみると案の定というか見つかった。goo検索の機能を補う方法としてはこんなのもあるのかな。 それにしても直感的に見えてるタイトルが検索出来ず、見えないものが検索されるってのは奇異だ。その逆ならまだ理解出来るけど何故そういう仕様になったのだろう。そんなつもりではなかったけど出来上がってみたらこうなっちゃった。しかも直すのが大変ってことなのかな。プログラム界にはこんな名言がある。 バックアップは日々とってあるわけではないので比較的最近のタイトルを検索するのに困る。そんな時はGoogleで検索サイトを特定して検索か。でも面倒臭いな。 |
新芽の頃は頭が少し変になるので楽しい、な~んてことはない。今頃は山には色々な緑があって好きだ。上のの写真はそんな様子を狙って撮ったものの常緑樹ばかりで今一つだった。でも1つ1つの木には色々な形の新芽が出てる。 コナラの新芽の上を小さなゾウムシがデートしてた。こんなに小さくてもこの広い世界の中からやはり小さなパートナーを見つけるってわけだ。しかも恐らく数週間以内に見つけないといけないのだろう。人間界、特に日本では最近彼女だの彼氏が居ない人が多いらしい。彼女居ない暦ウン10年とかって情けないな、って俺のことだったか。それにしても自力で歩けないってわけでもないし電話もあったりインターネットもあったりするのに見つからないというのが不思議だ。探す気が無いってことか? |
ボッケ集落は山梨の別荘集落に比べると自治会の役割がずっと少ないが、それでも何年かに1度は役が回ってくる。役が無くても自治会の集会にも顔を出すかってことで久々に出たりする。すると今まで知らずにいたことが今更ながら分ってくる。 集落には市から色々な名目でお金が来るようだ。例えば防犯関連だと防犯委員1人当たりいくら、住民1人当たりいくらっていうように機械的に算出出来る金額だ。ところが防犯関連ではその予算を今まで殆ど使わずにきた。すると年々繰り越してる金額がけっこう大きくなる。 ある年、何かに使わなきゃって話が出た。しかしこんな意見も出た。使わないってことは用途がないわけで多過ぎる金額だから要らないと言えばいいじゃんかというのだ。するとうちの地区だけそういうわけにいかないってことで即却下。こうしてまた使いきれない予算が溜まっていくのだ。 役所では来年の予算を確保するために不要不急の物を買って予算を使い切るなんていう無駄があるらしい。自治会ではさすがにそんな事はしないみたいだがこんな調子で溜まってるお金は相当あるんだろうな。自治会費も毎年相当額が繰り越されてるし。 |
ヨメが出来上がってると勘違いして取消ボタンを押した。蓋を開けるとヒーターが赤味を帯びてるので間違いに気付いた。そこで開始ボタンを押したけど、再びパン生地を捏ね始めたら困ると思い再び取消を押した。なので続きはオーブン。 そういう間違いは有り勝ちなのでサポートセンターに電話した。生憎9時から受付だったので間に合わなかった。もし寝坊したらその場で聞けたのに残念。早起きすれば必ずしも良いことだらけではないのだった、というほど早く起きたわけではないけどね。 早まって取消しを押す、こんな間違いをした場合でも10分以内なら開始ボタンを押せば続行出来るんだという返事。取り扱い説明書の何処に書いてあるのか聞くとよくある質問にあると言う。実際には「まちがえた!」と思ったら…というところに書いてあった。兎に角ちゃんと書いてあった。 電話をかける前にはこういう機能があると良いだろうなんて教えるつもりだったけど、既に製品化されていた。続行させるには現在の状態を記憶してないといけないが、ちゃんとそういうメモリーが用意されてたわけだ。良く出来てるもんだと感心した。Panasonic 恐べし。 |
子供の頃、軽自動車はとても小さかった。俺が生まれたばかりの頃は自動二輪の免許を取ると軽自動車にも乗れたらしい。そんな軽も排気量が550ccになってから大きくなり今の660ccだと1000ccの車と大差ない感じだ。
それでも税金などで軽は割安だ。また車検も簡単だ。オレサマ号の車検は今回で4回目。でも2年に1度なのでどこの窓口から始めるのか忘れてしまう。そこで備忘録。ま、備忘録なのでユーザー車検やってみようかなって人には役に立たないので悪しからず。
軽自動車は陸運支局ではなく軽自動車センターというところで車検をする。長野県の佐久に住んでるのに何故群馬なのか気になる人もいるかもしれない。説明すると車検は何処でも受けられるので専ら行き易い群馬で受けている。特に冬だと前橋では晴れ続きなのでとても良い。ただし名義変更だと所轄の軽自動車センターに行かないといけない。
では備忘録。まず1の所に入って用紙を売ってる窓口で用紙を買う。そのまま隣の窓口で重量税を納める。その次は2なんだけど、建物の中ではつながってるので外には出ないで済む。そこで予約や書類の確認をする。陸運局での車検と違ってずっと効率が良い。
写真-1 群馬県軽自動車センター
写真-1の建物の隣には下の写真-2の建物があって紛らわしい。前回はここに入ったような気がしたが今回この建物の出番はなかった。なので継続検査、いわゆる車検では写真-1の建物で用が済む。またこの建物の入り口の左側に車検の手順が書いてあるが、なんとなく違うような気がした。
写真-2 軽自動車検査協会群馬事務所
それでも税金などで軽は割安だ。また車検も簡単だ。オレサマ号の車検は今回で4回目。でも2年に1度なのでどこの窓口から始めるのか忘れてしまう。そこで備忘録。ま、備忘録なのでユーザー車検やってみようかなって人には役に立たないので悪しからず。
軽自動車は陸運支局ではなく軽自動車センターというところで車検をする。長野県の佐久に住んでるのに何故群馬なのか気になる人もいるかもしれない。説明すると車検は何処でも受けられるので専ら行き易い群馬で受けている。特に冬だと前橋では晴れ続きなのでとても良い。ただし名義変更だと所轄の軽自動車センターに行かないといけない。
では備忘録。まず1の所に入って用紙を売ってる窓口で用紙を買う。そのまま隣の窓口で重量税を納める。その次は2なんだけど、建物の中ではつながってるので外には出ないで済む。そこで予約や書類の確認をする。陸運局での車検と違ってずっと効率が良い。
写真-1の建物の隣には下の写真-2の建物があって紛らわしい。前回はここに入ったような気がしたが今回この建物の出番はなかった。なので継続検査、いわゆる車検では写真-1の建物で用が済む。またこの建物の入り口の左側に車検の手順が書いてあるが、なんとなく違うような気がした。
あちこちの庭で連翹(レンギョウ)が咲いている。そんなわけもあって水仙、タンポポ、ペンペングサなどと黄色い花が目立つ。 春、黄色い花といえばタンポポだ。このタンポポには西洋出身のがある。その見分け方は苞、ナスで言うとヘタみたいな部分がそっくり返ってるかどうかだ。 ところが話は簡単ではない。次の写真はどうだろう。左はニホンで右は西洋かなって感じだけど実は同じ株から咲いた花だ。日が経つと段々と苞がそっくり返るのか分らないけど、もう俺が分る域ではないな。これからはどれを見てもタンポポの一言で済まそう。 |
2年半くらい前、綺麗な道路が出来たがという記事を書いた。高速道路の工事に伴い元々真っ直ぐな道だっけど、両側に広い歩道をつけた広い道路に造り直したので無駄に蛇行した道になっちゃったという話だ。でも無駄なのは蛇行しただけではなかった。
当然電線も道に沿って蛇行した。するとそれに伴って曲がった部分に立っている電柱に余計な施工が成された。蛇行した部分にある電線に引っ張られて倒れないように突っ支い棒があったのに最近気が付いた。
電柱にも余計な工事
こんな無駄なことが無くならないのは遠く離れた東京で道路を計画するからだろう。それと道路が通る土地が高く売れるのもあるかな。それでも近くにある大きな小学校の通学路として広い歩道も意義があるのかと思ってた。ところがその小学校、児童数が200人程度しか居なかったのだ。一部には廃校への危機感もあるらしい。当然ここを全ての児童が通るわけではない。道理で通学時間帯でも数えるほどだったわけだ。勿論田舎だから大人は車、歩道なんて歩かない。
人家もまばらな所で両側に広い歩道
こんな広い歩道は両側にあり生徒は安全のために田舎ではお約束のヘルメットを被って通学する。ここのところ学童の列に自動車が突っ込むなんていうニュースが続いてるが、佐久の歩道を危険な通学路に分けて上げたいよ。
当然電線も道に沿って蛇行した。するとそれに伴って曲がった部分に立っている電柱に余計な施工が成された。蛇行した部分にある電線に引っ張られて倒れないように突っ支い棒があったのに最近気が付いた。
こんな無駄なことが無くならないのは遠く離れた東京で道路を計画するからだろう。それと道路が通る土地が高く売れるのもあるかな。それでも近くにある大きな小学校の通学路として広い歩道も意義があるのかと思ってた。ところがその小学校、児童数が200人程度しか居なかったのだ。一部には廃校への危機感もあるらしい。当然ここを全ての児童が通るわけではない。道理で通学時間帯でも数えるほどだったわけだ。勿論田舎だから大人は車、歩道なんて歩かない。
こんな広い歩道は両側にあり生徒は安全のために田舎ではお約束のヘルメットを被って通学する。ここのところ学童の列に自動車が突っ込むなんていうニュースが続いてるが、佐久の歩道を危険な通学路に分けて上げたいよ。
4月7日の記事でマルチスクリーンについて書いた。折角書いたのにヨメは思った通りの設定を出来なかった。使えるから良いって言うから放っといたけど、ヨメ職場に行く機会があったので様子を見てみた。まぁ使いにくいったらありゃしない。 普通はノートを左、外付けディスプレイを右に配置し、ノートが1番画面で外付けが2番画面になる。ところがヨメのはノートが2番と逆になっているからややこしい現象が起きる。3つの例を図にした。四角いのが画面で黄色矢印がマウスポインターの移動方向である。 1番目の例、左の画面でマウスを右に移動した時はマウスポインターが隠れて見えなくなる。マウスが隠れてる様子は赤くした。 2番目、右の画面でマウスを左に移動した時は画面の左端で止まり、左側の画面に行ってくれない。 3番目、右の画面でマウスを右に移動するとマウスポインターが左の画面の左側から出て来る。例1と例2のようにならなければそれでも良いし実際そういう動きをするのもある。 これは Windows の設定では無理だと思いファクションキーを弄った。すると Fn + F5 を押すと次のような画面が出てきた。1番画面と2番画面を逆になってるよって感じの絵が選択されていた。 |
何故こうなってるのか知らないがでノートパソコンの画面を1番画面にした。でもこんな設定でもノートと外付けディスプレイの位置を左側にしとけばややこしいことは起きなかったのだ。 |
ヨメが使ってるパソコンを視察していると更に使いにくい点があった。ポインティング・デバイスとしてマウスを使っているのにタッチパッドが生きていたのだ。問題はそれにヨメが気づいてないことだ。するとどうなるかというと、ヨメは 「 道理で知らない間にマウスが変な所に行っちゃう… 」 ってアホかね。知らないうちに手の平か何処かがタッチパッドに触ってしまってたのだ。そこでコントロールパネルからマウスの設定を出し、タッタパッドを無効にした。 |
庭に黄華鬘(キケマン)と紫華鬘(ムラサキケマン)が自生してる。ボチボチ花が咲いてもいい頃だけどまだ葉だけ。今朝、ニラを採りに行ったヨメがニラの所にケマンがあるから注意しろと言った。 ケマンには毒がある。全草にプロトピンを含み有毒。誤食すれば嘔吐・呼吸麻痺・心臓麻痺などを引き起こす(ウイキペディアより)とあった。 プロトピン 毒で検索したら真っ先に現れたのはナンテンだった。その木に含まれている毒成分はナンテニン、ナンジニン、メチルドメスチシン、プロトピン、イソコリジン、ドメスチシン、リノリン酸、オレイン酸(ウイキペディアより)と毒のデパートみたいな木だ。でも庭木ってけっこう毒のあるものが多い。ヤツデ、アセビなどなど。アセビは漢字で書くと馬酔木で如何にもって感じだ。 |
レギュラーとハイオクの違い、食品偽装の定番である牛肉よりは分り易いかな。このオレサマの運転はギヤは出来る限り高目。トップギヤで20km/hくらいというのは当たり前である。 ハイオク仕様はクーペなど如何にもスピードを楽しむような車に多い。馬力を出す方法の1つに圧縮比を上げるというのがある。するとレギュラーよりノッキングしにくいハイオクの方が有利なわけだ。 でも低回転でもその差が分る。30年ほど前、オートバイで実験してみた。トップギヤに入れた時、レギュラーより低い回転数でも滑らかに走ることが出来たのだ。もっともオートマだとそんな走り方は出来ないので違いは分らないだろう。 それにしても延べってあるくらいだから店の実数はもっと少なく常習の店が幾つもありそうだ。そういう所のレギュラーはどんな物なのかも気になる、というよりそんな詐欺店は公表すれば良いのに。 |
庭には梅、桜、桃があるが桜はヤマザクラだったりイヌザクラで花が咲くのはまだ先の話。なので桃の親戚であるプラムの方が先に咲いた。
果樹で手間がかからないのは柿くらいかな。他は虫が寄ってくるので店で売ってるような実にするのは至難の技。だから花を楽しめればそれでOKって感じでこの苗を買った。でも今年は実を少し間引いてみるかな。
果樹で手間がかからないのは柿くらいかな。他は虫が寄ってくるので店で売ってるような実にするのは至難の技。だから花を楽しめればそれでOKって感じでこの苗を買った。でも今年は実を少し間引いてみるかな。
友達のところに行ったら手の平くらいの椎茸があった。椎茸はこのくらい大きくしてから収穫だと言っていた。確かに大きくなっても味は変らないし肉厚な点が美味しかったりする。ならば十分太らせてから収穫だ。 |
オレサマ号のユーザー車検をやってきた。今回は恐らく不合格かなって気分で出かけた。というのも後ろのウインカーのレンズを割ってしまい、それをグルーガンで直して使ってたからだ。必勝を期すのなら部品交換をすれば済む話だけど余計な事を考えて6千円強の出費を控えたわけだ。
割れたウインカーのレンズは修理して使っている
ユーザー車検が一般的でなかった頃、「 ああ、これじゃぁ車検に通らないなぁ 」 とか何とか言われてまだ使える部品を早目早目に交換されていた。予防修理って考えもあるが、それもほどほどにしてもらわないと。中には掃除すれば使えるのに交換なんてのもあった。
実際には相当減ったタイヤでも平気。溝さえあればOKって印象だ。なのでついついこれならどうなんだろうと試したくなった。だけどユーザー車検は県に1つか2つしかない車検場、軽の場合は軽自動車検査協会まで行かないといけないのでコスト的には賢い選択ではない。でも性分で仕方ない。
何時もなら5月になってから車検場に行くんだけど、5月連休で部品が届くのが遅れら気分的に落ち着かない。そこで早々と車検に出かけたわけだ。そしたら特に物言いはつかなかった。修理したってことでOKだったのかな。でもこの辺りは検査官によって若干の差があったりするので何とも言えない。まぁ兎に角これであと2年走れるってわけだ。ウインカーのレンズ、京都の縄手通りで暴走した車の部品が使えるんだけどねぇ・・・・・
今回の車検は3回目。出費額を並べてみた。比べると毎回違って今回が最高値。ちなみに車検と一緒に部品交換するわけではないのでそういうのはゼロ円扱いだ。
5ナンバー軽の車検費用一覧表(単位:円)
ユーザー車検が一般的でなかった頃、「 ああ、これじゃぁ車検に通らないなぁ 」 とか何とか言われてまだ使える部品を早目早目に交換されていた。予防修理って考えもあるが、それもほどほどにしてもらわないと。中には掃除すれば使えるのに交換なんてのもあった。
実際には相当減ったタイヤでも平気。溝さえあればOKって印象だ。なのでついついこれならどうなんだろうと試したくなった。だけどユーザー車検は県に1つか2つしかない車検場、軽の場合は軽自動車検査協会まで行かないといけないのでコスト的には賢い選択ではない。でも性分で仕方ない。
何時もなら5月になってから車検場に行くんだけど、5月連休で部品が届くのが遅れら気分的に落ち着かない。そこで早々と車検に出かけたわけだ。そしたら特に物言いはつかなかった。修理したってことでOKだったのかな。でもこの辺りは検査官によって若干の差があったりするので何とも言えない。まぁ兎に角これであと2年走れるってわけだ。ウインカーのレンズ、京都の縄手通りで暴走した車の部品が使えるんだけどねぇ・・・・・
今回の車検は3回目。出費額を並べてみた。比べると毎回違って今回が最高値。ちなみに車検と一緒に部品交換するわけではないのでそういうのはゼロ円扱いだ。
項目 | 2008年 | 2010年 | 2012年 |
---|---|---|---|
用紙代 | 50 | 30 | |
検査手数料 | 1400 | ||
重量税 | 8,800 | 7,600 | |
自賠責保険(24ヶ月) | 18,980 | 21,970 | |
合計 | 29,230 | 28,010 | 31,000 |
昨日の天気、今朝のニュースで大騒ぎしてるほど暑くはなく丁度良いポカポカ陽気だった。そしたら昨日までは葉が無かったはずのイヌザクラが葉が一斉に出てた。
イヌザクラ
表面が凸凹した写真の中では大きな2枚の葉、これは毎年咲いているシロバナイチヤクソウだと思う。増えもしないと減りもしない。だいたいこの辺りに一定数生えている。
イチヤクソウ
放置庭園とはいえ俺はこの棘だらけの蔓はいただけない。知らずに歩いてると棘が刺さって痛い。なので時々抜く。ヨメは抜くなと言うけど先日全て抜いた。と思ったらまだ5本以上残っているのを見つけた。葉はまだ無いが白い斑があるのが特徴だ。そんなキーワードを入れて検索したけど名前は分らなかった。
葉は白い斑がある蔓
表面が凸凹した写真の中では大きな2枚の葉、これは毎年咲いているシロバナイチヤクソウだと思う。増えもしないと減りもしない。だいたいこの辺りに一定数生えている。
放置庭園とはいえ俺はこの棘だらけの蔓はいただけない。知らずに歩いてると棘が刺さって痛い。なので時々抜く。ヨメは抜くなと言うけど先日全て抜いた。と思ったらまだ5本以上残っているのを見つけた。葉はまだ無いが白い斑があるのが特徴だ。そんなキーワードを入れて検索したけど名前は分らなかった。
小さくなった洗剤の種類が増えたので気分によってあっちを買ったりこっちを買ったり。1つ解せないのが詰め替えの方が高いということ。これはどの洗剤も同じ。初めは商品普及のためなのかと思ったりしたけど最初にコンパクト洗剤が出てから正確には分らないけどもう随分と経つ。当然詰め替え用に手は伸びない。
種類 | 値段(円) | 量(ml) | 1ml辺りの値段(円) |
---|---|---|---|
容器付き | 298 | 500 | 0.596 |
詰め替え | 278 | 400 | 0.695 |
だいたい詰め替えの方が量が少ないというのが変。何故同量じゃないんだろ。だから量が少ないのに気が付かなずに買っちゃってる人もけっこういるんじゃないのかな。容器付きの単価で計算すると238円と40円も安い。だったら200円くらいで売ってくれないとね。